☆☆☆ アジアン野菜 “ヘビウリ” ☆☆☆

2016年9月23日

台風が去った後、

カラッ……..と晴れるコトを期待していたのに

シトシトと長く降り続く

秋雨前線。

<梅雨入り>のように“入り”と“明け”の発表がないので

いつからいつまでなのかわからない💦

台風の影響によって

“前線が活発化しないよう” 願うしかありません。

しかし、、、

『長いなぁ……….長い!長過ぎるわ★』

なんて思っていましたら

お客様から今まで見たコトの無い

こんな  “長ぁーい物” を頂きましたーーーーー★

img_9657

:

:

アジアン夏野菜

今が旬の [ヘビウリ]

蛇好きな人にはたまらないけれど

嫌いな人にはもっとたまらない感じ!?

全体がウネウネ

先端もグルっっつ……っていて

その名のとおりまるで[蛇]

img_9655

『見て見て見てーーー ♪』

とお届けしてくださった方も

『生まれて初めてみるこの野菜!!!』 と大興奮(笑)

『美味しいのかどうなのかまだ、食べていなくてわからないけど

おもしろいから持ってきた!』

“え……….!? 💦”

 :

と、こんなやりとりでしたが

<初めての事> って大好きです ♪

ありがたく

さっそく”ヘビウリ料理” にチャレンジしてみましたー✨

近頃は簡単に料理法を調べるコトができて

ほんとうに便利💓

変わったものをいただいても

ザクッと要領がつかめます ♪

まずは、半分に割って中のワタを取り

img_9719

:

斜め切りにして

img_9720

:

:

:

レシピどおり

“ ツナ缶を使って

塩、胡椒で炒めてマヨネーズで味付け”

img_9718

そして、三河っ子らしいアレンジで

味噌ダレ&ショウガバージョン ♪

img_9721

/

/

ウリっぽいからきっと美味しいハズ ♪

と思って “糠漬け”

二日漬けてちょうどいい感じ。

img_9730

/

/

/

ウリ科の野菜は夏場に身体の熱を取る食材のようですが

中でもヘビウリは血を綺麗にする効果が強いようで、

とくに女性に嬉しい食材のようです ♪

味そのものに強い特徴は感じられませんが

食感がいい……….💓

油を使ったお料理にはとっても合うと思いました ♪

三重県の特産物になる勢いで今大注目のセイロン瓜

低カロリーな上にミネラルが豊富な健康野菜だそうです。

お酒のおつまみにもなり

20代の若者から60代のオトナまで

我が家では大人気の “ヘビウリ” デス✨

☆☆☆ [ Hart ] リバーシブルジャケット ☆☆☆

2016年9月21日

リバーシブルで着るコトの出来るジャケットが

[Hart] より入荷致しました〜♪

長い間、お洋服を販売して

もしかしたら [リバーシブルジャケット]を取り扱うのは

初めて!?

もしくは記憶にないほどの

珍しいアイテム 💓

[表]は “デニム素材” を使ったコットン&アクリルのツイード

風が背中に入ったような

“プワッ” としたシルエットが個性的✨

img_9697

x

x

[ライナー]の素材はシルク&コットン

バックの裾にチェーンが付いて

手抜かりのないデザインとなっています ♪

img_9699

x

x

img_9691

x

x

img_9692

x

x

x

お写真ではこのジャケットの良さはお伝えしきれません

是非お試しを…………✨

☆☆☆ 加圧トレーニング ☆☆☆

2016年9月19日

平成17年から立ち上げましたラコンテでの  [加圧トレーニング ]も

おかげさまで早11年経ちました……….✨

長く続けられていらっしゃるお客様から

このような喜びの声をいただいています。

 ///////////

『良質の筋肉ですね !?

何をされていらっしゃるんですか?』

とスポーツマッサージ師さんから聞かれた。

とか。

///////////

脱毛の施術を受けるために

ベッドへ寝て準備をしている時…….

『 失礼ですが、、、なにかされています?』と

施術者に聞かれた。。。

寝姿が違うんですって ♪

ダラッ….と身体全体が下に流れていない !?

身体全体に “ハリ感” あるんですって ♪

////////////

その道のプロの方から

そのようなお言葉をいただけると

ご自身で前との違いがわかっていても

嬉しさ感じ

“ モチベーション ” アップ 💓

そんなご報告をいただけると私としても大変嬉しい限りです ♪

::::::::

:

::::::::

40歳を過ぎた頃から身体を維持していく為に

急激に低下するといわれている基礎代謝。

この  [基礎代謝] を下げないことが大切なのは

ご存知なコトと思います。

代謝が上がりますと

太りにくくなるのはもちろんですが

血行促進、体温の上昇の効果もあり冷え性の改善にもつながります。

これからの寒い季節はどうしても末端が冷えてしまいがち!?

[体が冷える]

[内蔵を守ろうとして血液がお腹周りに集まる]

[手足などの末端に血液がしっかりとまわらなくなる]

[手足冷える]

という図式になるそうです。

手足の冷えを解消するためにお腹周りを暖めてあげる事が必要となりますので

腹斜筋などのお腹周りの筋肉を鍛えて

活発にしてあげるとお腹周りが温まりやすくなり

血液が末端に届きやすく、結果 “冷え性改善” につながるそうです。

ただ単に姿勢を保つことやバランスを保つ機能を維持し続ける為にも

いつまでもピンシャンでいる為にも

大腰筋やら腸腰筋やらその他

沢山の筋肉を鍛えなければならない

<筋肉の鍛え方>の解説をみると気が遠くなりそう…….!?

アレやコレやをまんべんなく

鍛える為にも短い時間で効果をあげるのに

加圧トレーニングはおススメです ♪

因みに 会員様の最高年齢は85歳✨

足が痛くて思うように歩きづらかったその方

今では普通に歩く事が出来

“ 自分の足で好きな時に好きな所へ行けるシアワセ ” を

楽しんでいらっしゃいます。

:::::::::

:

::::::::::

そして

敬老の日の今日、

MJ新聞にこんな記事が掲載されていました。

img_9716

この方 70歳 ♪

『気持はセブンティーーーンの女子高生』で

最年長73歳というシニアチアユニット

『チーム ジェシカ』

凄いです✨

負けてはいられません……………….. よ ♪♬ (笑)

img_7169

☆☆☆ si:m 半袖セーター ☆☆☆

2016年9月17日

“シンプルでいながら主張もしている” ところが人気の

[si:m] からニットが入荷いたしております。

表に超ローゲージのウール糸

裏目にハイゲージの綿の糸を組み合わせて編み立てている

ダブルニット組織という

少し変わった生地を使っている

変形の半袖ニットです ♪

長袖を重ねても良し

もう少し寒さを感じる季節になりましたら

“アームウォーマー”で

さらなる暖かさと重ね着の楽しみかたは色々………✨

img_9621

/

左右の身頃の切り替えはアシメントリーに。

縦と横を切り替えることで

リブ目の見え方もアシメントリーになっているのが特徴デス ♪

/

img_9622

/

裏が綿なのでチクチクすることなく

柔らかい肌触りの仕上がりは

ウールの苦手な方の救世主になりそう……..💓

/

img_9702

/

/

/

“ワイドパンツ”

“スリムパンツ”

“ミニスカートにレギンス”を合わせたりと

ボトムを選ばずこの冬を楽しく過ごせそうな変形ニット

<<< 少しだけ “プッカリ” した新しい感覚 >>>

ちょっと取り入れてみませんか?

☆☆☆ PIN 1876 ☆☆☆

2016年9月16日

イタリア Botto Giuseppe 社が手がける

ストールブランドの

[ PIN1876 ]が入荷致しましたので

その一部のご紹介致デス ♪

ルイヴィトンやエルメス等のメゾン、

各国のデザイナーから

その風合いと原料の良さを認められ多様されている

Botto Giuseppe社

そのストールブランドのコンセプトは

『空気のような軽さと繊細さ

そして、

エレガンスをも追求している

こだわりのストールです。

上品な透け感がニュアンスを醸し出します。

広げて纏っただけでも、

ステキに見える………….✨

カシミア&シルクのドット柄

img_9649

x

x

ちょっと渋めのカシミア100%の柄物は

男性にもよさそう…………..✨

“男子力アップ!?”

img_9651

x

x

繊細なカシミア100%のスヌードは

肩からかけたらカーディガンがわりに……. ♪

img_9652

極寒の時は

二重に巻いてネックにフィットさせて。

img_9653

x

x

カシミア,

ウール、シルク&ナイロンの

濃いオトナピンクの大判ストールは大胆な艶やかさが魅力………💓

img_9648

x

x

肌触りのよさ

バツグンの巻き心地

そして、

アウターとのバランスが絶妙の

程よい軽さとボリューム感

口では説明しきれない !?

纏ってみるとわかるこの付け心地を

店頭で是非

     お確かめくださいませ。

シアワセ気分に…………………….

   なります💓

☆☆☆ 十五夜 ☆☆☆

2016年9月15日

9月15日の今日は、、、

中秋の名月

まさに  『十五夜』

fullsizerender

[月] がとても美しく見えます………..✨

秋の始まりは台風や秋雨が降り

悪天候が続くことが多いように思いますが

この “中秋” 頃になりますと

そろそろ本格的な秋の到来デス ♪

空気の綺麗な季節になり

オシャレをするのが一段と楽しい季節 💓

とは言うものの……

日中の暑さを考えると

あまりにも張り切った秋仕様をするには

耐えられない微妙な季節……..!?

そんな微妙なこの季節のオシャレは

腕の見せ所でもあります ♪

 例えば。。。

チビ襟&リボンのノースリーブブラウスに

サラッとした薄手の羽織物で、

可愛らしさと清潔感を前面にアピールした

無理のない秋の装い………..とか ♪

img_9632

:

:

img_9631

//

//

オトナの雰囲気を醸し出すのなら……

気になる二の腕をカバーしつつ

秋のイメージたっぷりの

 “ツイードプリント” のワンピースなどいかがでしょう?

img_9628

//

//

その他、

[柄×フリル]のプリントでしたら

     一枚で主張も出でき楽しい気分に ……. ♪♪♪

img_9630

//

//

img_9627

*

*

*

深まりゆく秋を感じながら

今年らしいファッションお楽しみください…………. ✨

☆☆☆ tiny dinosaur 羽根柄タイツ ☆☆☆

2016年9月14日

『楽しく過ごすために必要なもの』をコンセプトとしている

タイニーダイナソーの今年のテーマは

 『羽根』

一見大胆に見えますが

実のところ、、、

とーっても合わせやすい ♪

fullsizerender

x

x

img_9616

x

x

img_9612

x

x

img_9593

x

x

x

靴の種類やボトムの長さによっても

“ 見え方いろいろ ”

お楽しみいただけます ✨

そして、

50デニールなのでサラッと履きこなしやすい厚さ

今夜のように涼しくなれば大いに活躍致します ♪

個性を際立たせて

話題性もあり 💓

『 楽しく過ごす為に………. 』

おひとついかが…….?

☆☆☆ tiny dinosaur (タイニーダイナソー) ☆☆☆

2016年9月12日

深い藍色を楽しんで頂くために

洗いを全くかけていない、

キックバックの強いストレッチデニムのコチラ ♪

img_9536

*

*

fullsizerender

*

*

img_9541

*

*

気になる<膝>部分の生地伸びが出にくいため

いつでも”スッキリ” が特徴的デス…………✨

img_9550

*

*

青々とした木々が

紅葉へと変化するように……

生の藍色から徐々にブルーに変化する過程を

お楽しみいただける[タイニーダイナソー]のデニム

*

*

img_9239

行き先や季節によって

“パンプス”、“スニーカー”、“ブーツ”と

靴を変えながら

着こなしの変化をお楽しみくださいませ……..💓

☆☆☆ 大判ストール ☆☆☆

2016年9月11日

防寒にもなってオシャレに見える…. ♪

秋冬のファッションには欠かせない

<大判ストール>が入荷しています ♪

変形なので

“ 巻き方次第 ”

“ 発想次第 ” で

自己表現の楽しいアイテムとして必需品になるハズ………✨

img_9481

*

*

fullsizerender

*

*

img_9478

*

*

img_9488

*

*

fullsizerender

*

*

img_9486

*

*

img_9493

*

*

img_9305

/

/

/

店内でいつでも巻き方レッスン致します ♪

是非……… お立ち寄りくださいませ 💓

☆☆☆ 秋のコーディネート ☆☆☆

2016年9月10日

9月も三分の一が過ぎようとしています。

陽射しは強いのですが装いは秋にしたいところ…….。

季節の変わり目

ちょっとおでかけの予定が入りましたら

グッ、、、と女っぷりを上げる為に

ワンピースはいかがでしょう?

こちらのポリエステル100%のワンピースは [io]

強い陽射しの秋であっても

サラッとした素材が心地良く感じます。

img_9446

上着はロングでも…….

img_9447

:

:

ショートでも ……. ♪

img_9432

胸元にフリルタップリ、

ほんのり “グリーン” にも見えるタフタのワンピースは

パンプスで合わせると “よそいきモード ” になります が

ローヒールで合わせますと、

カジュアルダウンの着こなしにも……..✨

img_9444

そして、足元をワークブーツに変え

更に “カジュアルダウン” をして

    ロングのフーテッドコートを合わせみました。

靴と上着の取り合わせで

チョットしたおでかけ用のステキドレスも

タンスの肥やしにはならずデイリーにお楽しみいただけます ♪

img_9441

img_9436

この秋自分らしい着こなしの幅をひろげて

“新しい自分発見” を…….是非 ♪