‘’ カテゴリーのアーカイブ

☆☆☆ 和食器 ☆☆☆

2015年12月12日 土曜日

やきものは、手にとり、時には口をつけて使う

日本の暮らしにもっとも身近な工芸品です。

『食べ物を美味しく味わいたい』

当たり前のコトですが

自分のお気に入りの<器>を使っての食事は

心が踊ります ♪

たとえ…..

“焼いただけ”

“茹でただけ”

“切って盛りつけしただけ” そんな簡単で

たいした手間ひまをかけていなくても

“心”の満足度が違います。

そして、、、

“料理を作る事” に対しても

俄然やる気が出てきます……..✨

最近、新たに入荷致しました<器>

こんな使い方はいかがでしょうか?

晩酌の “アテ” に必需品 !?

軽く塩揉みしただけのお漬け物を <志野>に盛りつけ

IMG_4051

<十草と織部のミックス柄>に盛りつけ

IMG_3927

少し大きめの<十草と織部の器>も

便利で使い勝手の良さを感じます ♪

IMG_4053

<雪織部>も食材とのコントラストを楽しむことが出来て

大好きな器 ♪

しっかりしていて使いやすいところも

お気に入りの理由………. ✨

IMG_3925

カレーを<雪織部の深鉢>に入れてみました。

“いつものお皿”を変えることにより

    また違った様子を楽しめる…..💓

IMG_3954

“深鉢”系、、、とっても便利です。

“手作りの器” はひとつひとつそれぞれの個性が魅力的。

出会いを感じた<器>を使うと

心が豊かになります。

毎日の大事な食卓を楽しむ為に

お気に入りを少しづつ増やしてみませんか?

☆☆☆ 虹 ☆☆☆

2015年12月11日 金曜日

夕べから朝にかけて

なんて激しいぃお天気だったのでしょう…. !?

まるで台風 !?

気温も生暖か。。。

ほんとに12月 !!?

と思いながら今朝のベランダからは

虹が…….❤️

IMG_4310

上から赤.橙.黄.緑.青.藍.紫の7色が虹の配色と

言われているようですが、

なかなかそんな風には見えないのですが….私💦

小雨が降りながらの<虹>

しかも….ダブル !?

虹を見るコトが滅多にないので

今日は少し嬉しい “朝” でした…..✨

///

庭のシャベルが一日ぬれて

雨が上がって くしゃみをひとつ

雲が流れて光がさして

見上げてみれば    ラララ

虹が虹が

空にかかって

きみのきみの 気分も晴れて

きっと明日はいい天気 ー♬

(虹)

☆☆☆ ピンブローチ ☆☆☆

2015年12月10日 木曜日

なにかモノ足らない……

そんな時のワンポイントに

意外に気が利いている “ピンブローチ”

IMG_4272

IMG_4275

IMG_4276

IMG_4288

男女問わず

ちょっとした “プレゼント”に

喜ばれるのではないでしょうか ?

お世話になったあの方に…….是非 ✨

☆☆☆ 暖かグッズ ☆☆☆

2015年12月9日 水曜日

朝晩はすっかり冷え込みを感じるようになりました。

寒さを我慢していると

肩に力が入ってしまい肩こりの原因にも…..。

ネック周りを暖めて

尚かつ優雅に見える!?

今年の冬はこんなグッズがお役に立ちそうです ♪

カーディガンのような役目にもなる

肩からかけるだけのニットのファー付きストール

IMG_4255

:

:

色違いの生成り

IMG_4257

コートの上から……。

IMG_4265

:

:

襟元のホックを留めて

     上からコートを着てみますと

      また違った<趣>になります ♪

お部屋に入ったら

コートだけ脱いで

ニットストールのホックを外し

そのまま肩にかけてカーディガン感覚で…….. ✨

IMG_4261

ますます寒くなってまいります

これからの季節に

  ガンバっている自分へのご褒美を ❤️

☆☆☆ ブレイズ2016年春夏シューズ ☆☆☆

2015年12月7日 月曜日

<2016年春夏>に向けて…..

ブレイズのシューズの予約会を店内にて

承っております ♪

/

/

/

複雑なアッパーに大ぶりのバックルが印象的な

ビブラムソールを使った新デザイン。

IMG_4216

*

*

紐なしのハイカットレザースニーカー

計量モールド底 ★

足底がフワフワで

心地良い履き心地………. ✨

大きなハトメがポイントです ♪

IMG_4199

*

*

こんなにヒールが細いのに、、、

なんて安定感があるのでしょう !?

ストーム入りのタンクソールで

アンクルストラップパンプスは

かなり歩きやすい…….💓

IMG_4203

*

*

不動の人気モノ✨

シンプルなデザインのアンクルストラップ。

ビブラムソールの種類とヒールの色を

カスタマイズ可能。

IMG_4212

*

*

手前のタイプは

ベージュに黒のテ—プを巻き付いているようなデザイン

遠目でご覧いただくとよりいっそう不思議感一杯 !?

/

奥のモードなブーツは

アッパーのセンターファスナーは飾り。

内側のファスナーでのラクな着脱デス……✨

どちらもビブラムソールとヒールの色を

カスタマイズ可能。

IMG_4196

*

*

ビブラムソールを使ったオープントゥ

奥のタイプはスタッズ付き

コチラもカスタマイズ可能 ♬

IMG_4218

*

*

走れるパンプスオープントゥのストラップ付き

足の小さい方や甲の薄い方にもおススメ✨

IMG_4214

*

*

アンクルストラップのオープントゥ

ビブラム底になり、

     さらに歩きやすくなりました ♪

IMG_4215

IMG_4217

*

*

太めの足首ベルトでバックファスナー

新作デス……✨

IMG_4219

この期間にオーダーいただけますと

季節のいいタイミングでお渡しする事が可能デス✨

(デザインによって22.0〜25.0までお作りできます)

&

商品代から10%OFFの得点付き ♪

12月13日(日)までのご予約会で

デザインによって<ソール>と<ヒールの色>の

カスタマイズがお楽しみいただけます ♪

IMG_3951

この機会に是非、

      一度ご覧下さいませ…… ✨

☆☆☆ 本革&フェイクレザー ☆☆☆

2015年12月6日 日曜日

<本革>と<フェイクレザー>…..

それぞれの“メリット”と“デメリット”を上手に使いわけて

オシャレを楽しむのもひとつの手です ♪

昨日ご紹介致しましたインナーと同じ

フェイクレザーのスカートは

軽くて風を通さず暖かく、

雨や雪などお天気に左右されずにいつでも安心して

おでかけ出来ます。

型くずれが無いという点でも

このデザインに合っている ♪♪♪

ラクチン ♪

ウエストゴムなところもお気楽に履いて頂けます💓

IMG_4129

定期的にお手入れをしたほうが

いい状態をキープ出来ますこちら本革(シープ)

使い込むほどに形がご自分に馴染み

味わいも増してまいります ♪

IMG_4174

ラフな装いも<革>のアイテムを加えることで

一気に “カッコいい系” に、、、✨

IMG_4175

汚れを気にするコトなく

ガンガン使って頂けるフェイクレザーにはインナーや

スカートを ♪

使い込んでいく度に味わいを増し

自分だけのオリジナルに育てることの出来る

本革はジャケットで。

それぞれのアイテムに合わせて

いつものコーディネートに付け加え

今から始まる<冬>をお楽しみくださいませ❤️

☆☆☆ ウールの苦手な方に…. ☆☆☆

2015年12月5日 土曜日

寒さが増した時の対処方法として

[ 薄手を何枚か重ねる ]

[ ファーを使って首を暖める ]

[ ニットを着る ]

[ コートやダウンで防寒をする ]

/

/

手段はいろいろありますが

最近感じるコトは…..

“ウールの入っているニットを着るのが苦手” な方が

増えたような気が致します。

少しでも “ウール” が入っているとダメだなんて…..!?

急に寒くなったこの季節、

一体どうやって過ごしたらいいのかしら?

という方に提案です ♪

風を通さず

汚れを気にせず

軽くて耐水性があって革のように手入れの必要性が無い

合皮アイテム…… ✨

IMG_4111

/

/

優しいニットとは一味違う

ハードな味….. !?

IMG_4112

/

/

色違いの <白>

襟部分はレーヨンとストレッチで

ネックの高さも気にならない程の柔らかさ 💓

IMG_4110

 /

/

/

単品で見ると

どう合わせるといいのか迷ってしまいそうですが

カジュアルな装いをオシャレにするには

ニットより気が利いてる…..かも !?

IMG_4107

/

/

/

使ったことのないアイテムは

ワクワク感が刺激的…. ✨

とってもおもしろいアイテム

“合皮のインナー”♥️

チャレンジしてみる価値あり ♬

☆☆☆ 赤い下着 ☆☆☆

2015年12月4日 金曜日

来年の干支は  <<<申年>>>

『申年に赤い下着を着ると、イヤなコトがサル』

そんな言い伝えがあるようです。

“自分のために”…….

“大切な方に”…….

縁起の良い赤い下着を

プレゼントにしてみてはいかがでしょう?

IMG_4044

/

/

/

IMG_4046

/

/

/

IMG_4048

/

/

/

赤い下着が良いとされる言い伝えは

海外でもあるようで、

新年を迎える時に赤い下着を身につけると

良い一年が過ごせる。(イタリア)

*

年越しする際に、赤い下着を身につけると

邪気を払い一年をシアワセに過ごせる。(中国)

/

/

古来より<赤>は魔除けの色と言われているようで

神社に赤い鳥居が多いのは、

中国からの風習で、赤でも特に<朱色>は

厄除けや疫病除けの意味があるということです。

そして、、、

赤には暖めるパワーがあるので

寒い冬にはうってつけ !?

12年に一度しか巡ってまいりません。

血液の循環を活性化させる働きのある<赤い下着>で

エネルギッシュな年を迎えてみませんか ?

☆☆☆ 加圧トレーニング ☆☆☆

2015年12月3日 木曜日

長い時間をかけて

黙々とやるトレーニングが続かない私にピッタリな

“加圧トレーニング”は

    短い時間で効果的……✨

痩せるコトだけを目標にするのではなく

しなやかな筋肉やメリハリのある体が

美しいと思いませんか?

好きなファッションをいつまでも楽しむことは

もちろんですが、

血流が良くなるので血管年齢が若返り、

血行が良くなるため

肩こりの軽減、

筋力がアップするので疲れにくく体力がついたコトも

実感でき、

成長ホルモンの大量分泌によって

お肌のハリやツヤがよくなったと言う声も

多く聞かれます✨

女性専用のトレーニングですので

専用ベルトを巻いた後、

500gのダンベルで負荷をかける程度。

けっしてハードな内容ではありませんので

ご安心を ♪

IMG_4033

/

/

例えば。。。

“とある日”の腕立て伏せの回数は

膝付きで15回

専用ベルトを巻くと……

出来るんです ♪

不思議ですけど。。。

IMG_4030

/

/

腕の運動が終わりますと

<足>の運動にはいります。

この運動…..

美しいアキレス腱を育てますよ ♪

IMG_4031

/

/

/

腕と足の運動をあわせても20分〜25分。

ストレッチを入れて30分で完了です💓

いつのまにか…..

[加圧トレーニング] を続けて10年。

代謝アップを心がけ

“食べても呑んでも太らない燃焼ボディ造り”に

勤しんでまいりましたが

10年先……….

20年、30年以降はどうなっているのでしょう。

寿命を伸ばすだけではなく

いかに健康で生活が出来るか?

人生の最後まで自分の足で歩く…..。

自分のためだけでなく

大切な家族や友人の為に…….

そして、

楽しい人生を送るためにも

今からコツコツ筋肉の貯金

<短い時間で効果的な加圧トレーニング> で

運動習慣を……. ✨

IMG_4009

☆ 2016春夏シューズのオーダー会 ☆

2015年11月30日 月曜日

少し気の早いお話ですが

走れるパンプスでご好評をいただいております

<ブレイズ>の

2016年春夏シューズオーダー会を行います ♪

期間は……

*:*:* 12月2日〜13日 *:*:*

IMG_3949

今回、デザインによっては

“ヒールの色”と“ビブラムソール” の色を

ご自分好みのカスタマイズが可能となります♬

IMG_3951

雨の日でも滑らないビブラムソールの新デザイン

<複雑なアッパーに大ぶりなバックルのブーツ>

<紐無しのハイカットレザースニーカー>

<“ストーム入りタンクソール”の

        アンクルストラップパンプス>

<バックファスナーで太めの足首ベルトシューズ>

など多数にわたり

新しいデザインをいち早くご覧いただけます……✨

シーズン中になりますと

出来上がった順でしかご覧いただけませんが

今回このような店内のオーダー会では

ブレイズのシューズを一同にご覧頂ける上、

ご自分好みに作る事ができますので

より満足していただけるのではないかと思います ♪

さまざまな表情を持つブレイズの春夏シューズ

“オシャレは足もとから” 💓

是非 ♪

   ご覧下さいませ……..✨