‘’ カテゴリーのアーカイブ

☆☆☆ 夏日和 ☆☆☆

2015年5月27日 水曜日

今日は予報どおりの暑さでしたね。

すでに  “ 夏日和 ”というのでしょうか !!?

写真

*

*

5月にこの天候 、、、。

6月

7月

    8月 、、、

まだまだ<夏>はこれからです💦

“ 少しでも気分よく自分を動かすため ” にも

お気に入りの一着を見つけて

自身のご機嫌を上手にとらなくては 、、、 !!?

*

*

*

                                             こんな暑い日は

爽やかな水の流れや大空の広がりを連想させる

ブルー系でクールダウン ♪

自然と心地よく感じる色を着てみたくなりませんか ?

柄もユニーク….. ✨

<月> と <猿> ❤️

写真 2

*

*

*

自己主張のすくない<白>をベースに

優しい色のスパンコールであしらいを ♪

ハンガーで吊っている状態では

良さが伝わりにくい一着デス ……★

一枚で主張するワンピースは

おでかけに最適 ❤️

写真 3

*

*

*

いずれも、、、

[ PAOLA  FRANI ]

*

*

*

是非一度お試しを ….. ♬

☆☆☆ 和食器 ☆☆☆

2015年5月25日 月曜日

“ 見た目も味のうち” …….

料理をおいしそうに見せるために

食器の色や質感が大きく左右されます。

なかなか新メニューにチャレンジするのも、、、

と言った場合でも

<器>を替えると気分も変わる ♪

IMG_1322

自宅では食材の色を引き立て

補食効果を利用しながらこのように使っています。

/

/

/

<<白>> …..  軽やかさや甘みを引き立てるようです。

辛いカレーにまろやかを感じるかも、、、?

IMG_8856

*

*

*

<<緑>> ….. お刺身やお肉、野菜などをおいしそうに

見せる効果があるようです。

IMG_8284

大皿の10寸皿(30.3㎝)ということもあり

贅沢な気持になり

自然にゆっくり食べる事が出来るので

少量でも満腹感を感じる気が致します。

いつもの料理を<器>で勘違いしながら食べるのも…..?!

いいのではないでしょうか?

*

*

*

同じお皿で別の料理を 、、、。

衣がつく料理はボリュームが出てしまうので

この大きさはちょうどいい…..❤️

店頭でご覧いただくと

サイズに違和感を感じてしまう方も

いらっしゃるかもしれませんが、

使ってみると大活躍 ♬

利用頻度….. “大” デス✨

IMG_8792

*

*

*

おいしく見えて食欲が増すのはマズい !!?

といった場合には

食材と同色の食器にすると

食欲を抑えることが出来るようです。

とは言うものの、

この食器を使って“カレー”の時

“ターメリックライス” をしてしまう自分が….コワい.★

IMG_8257

*

*

*

暑い日が少し続くと欲する ….

“ショウガご飯”なのですが

IMG_8858

食べ過ぎてしまう炭水化物を

青い食器で食欲抑制効果 !?

ダイエットを狙うのもいいかもしれません ♪

IMG_8863

*

*

*

料理と器のコーディネート

栄養とバランスを考えて献立を作る事は

洋服のコーディネートと

共通するものがあるような気が致します。

上手くコーディネートが出来た時

自分自信に喜びが ….。

お気に入りの器を使う事で

生活に潤いが ……✨

☆☆☆ 和食器 ☆☆☆

2015年5月24日 日曜日

*

*

新緑の心地よい季節となりました。

*

*

写真 1

*

*

*

窯元へ向かう道中は

“マイナスイオン” をたくさん浴びるコトができるような

心地よさが一杯デス ♬

自然は季節毎に新たな<顔>を見せてくれる …..。

“東濃を訪ねるコト”

それはちょっとした楽しみになっています。

*

*

お天気のよいこの日 ….

   窯元では<成形>された後

このような状態で乾燥されていました。

写真 2

*

*

*

その後の行程は、作家によっても異なりますが

加工と絵付け、釉薬がポイントとなり

それぞれ個性のある作品となって

店頭に並びます。

写真 1

*

*

和食器は <箸> を使い“器”を手に持つ文化として

発達したようです。

焼き物を制作するための『良質』の土があった昔とは違い

昨今では “良い土が手に入りにくくなった” ことが

作家としても悩みだとか …… 。

他の作家との違いをだす為に

手触りや風合い、焼き方、

そして ….

既製品ではなく “独自の釉薬” を使った

こだわりの<器>の数々が店頭に並んでいます。

*

*

スープカップとして…..

     カフェオレ用 でも !?

又は、

お鍋の時

取手があると持ちやすいようで、

タレを入れる<器>としても便利☆

写真 2

*

*

トルコカラーの< 飯茶碗 >

写真 3

*

*

<サラダボール>としても使えますが

とっても軽くて

持ちやすいので<ラーメン丼>としても ….. ♪

( 直径20㎝×高さ7㎝ )

写真 4

*

*

<晩酌用セット>をセッティングしてみました ♪

こんな感じで出されたら

“シアワセ” 感じずにはいられません❤️

ご自分用 ?

ご主人用 ?

父の日用 ?

写真 2

*

*

あたたかい温もりのある懐かしさが魅力の

<<< 和食器 >>>

手に取って是非

      お楽しみ下さいませ ♬

IMG_7815

☆☆☆ シンプルスタイル ☆☆☆

2015年5月23日 土曜日

『今日は何を着よう 、、、、』

すんなり決まらず…..

ちっともまとまらず……

“自問自答”が始まってしまう。。。

悩みに悩んでも決まらない時

いっそのコト

シンプルにまとめるという<手>もあります。

.:*:*:*:.  シンプルなTシャツ  .:*:*:*:.

シンプルといっても

落ち感のある素材でオトナっぽさとオシャレ感は

出したいところです。

生地が体の線に沿う落ち感は

女性の美しいからだのラインを表現するのに大切な要素

*

*

<Raw+>の今年のプルオーバーは

フロントがストレッチシルク素材

サイドからバックにかけては

テンセル&キュプラ

“シンプルでカッコいい” を上手く表現しています ♪

写真 1

*

*

*

今年の特徴でもある

    後ろはやや長め

写真 3

*

*

*

コットン、ポリエステル&ストレッチ素材の

デニム風九分丈パンツ(RITSUKO SHIRAHAMA)

を合わせて….

   スッキリと✨

写真 4

*

*

*

*

ファッションの中でも高いレベルの

<<< シンプルでカッコいい >>>

*

*

*

さらに<ベスト> などがあれば、、、

完璧デス ♬

写真 2

    *

*

*

素材感に心地よさを感じる ”シンプル” は

ついつい手放せないアイテムになることでしょう …..。

☆☆☆ RITSUKO SHIRAHAMA ☆☆☆

2015年5月20日 水曜日

ブランド< RITSUKO SHIRAHAMA >の

デザイナー

RITSUKOさんデス。

展示会場では …..

いつも優しい笑顔と共に

お出迎えをして下さいます ♬

IMG_8735

*

*

*

エレガントからオトナのカジュアルを得意とする

RITSUKOさんの

お洋服は着ているだけで

こころが豊になります。

*

*

*

自信を持って着ている服で過ごすと

立ち居振る舞いまで変わる 、、、✨

*

*

*

『今日は何を着ようかしら ?』

*

*
*

働く女性達、そうでない方も

毎朝、悩みながら支度を整えていらっしゃるでしょう。

*

*

*

自分らしく輝けるかどうかが大切です。

*

*

*

宝物のような一枚 、、、

     探してみませんか ?

☆☆☆ 赤いワンピース ☆☆☆

2015年5月16日 土曜日

赤い洋服は……

気持のテンンションを引き上げる勝負服デス✨

ひとくちに<赤>といっても

“ 濃い黄みの赤 ”

“ 鮮やかな黄みの赤 ”

“ ピンクみの赤 ”

“ 鮮やかな赤 ”

“ 鮮やかな青みの赤 ”

“ 濃い紫みの赤 ” などいろいろありますが

自分とマッチする赤はお顔を明るく元気に見せて

相手に与える印象もアップします ♪

服が変われば運命も変わる、、、。

洋服の力を借りて背中を押してもらう。

赤いワンピ—スはまさにそんな感じ ……。

*

*

*

写真

*

*

*

心が晴れない時、

仕事や煩わしい人間関係に疲れてしまった時など

赤の力は絶大デス ♬

*

*

*

情熱的で欲望をかりたてる<赤>

心をウキウキさせてくれる<赤>

.:*:*:*:.  少し勇気を出して着てみませんか?  .:*:*:*:.

☆☆☆ ボーダー ☆☆☆

2015年5月11日 月曜日

<ボーダー> は、

“よく着るヒト”

“まったく着ないヒト” の

どちらかに分かれると思うのですが

ご自身はどちらでしょう?

女子は少年ぽい爽やかさな感じを醸し出し

男子はどこか …..ファニー !?

*

*

*

どちらにしても

“爽やかさ”

“フレッシュさ”

中世的でかわいいイメージがあります ♬

*

*
*

どうやらボーダーには…….

しなやかに何者にも

とらわれない自由をあらわし

マスコット的にかわいがられる効果も

あるようですよ ♬

*

*

*

<オーガニックコットン100%>

ユニセックスで

切り替えのあるボーダーシャツが入荷致しました ♬

*

*

*

写真 1

*

*

*

写真 2

*

*

*

肌触りのいい着心地感を

是非 ♪   御試し下さいませ 、、、✨

☆☆☆ 胡蝶蘭 ☆☆☆

2015年5月8日 金曜日

たったひとつだけ、、、

スペシャル中のスペシャル……. ✨

Flower Manufacture岩間氏による

2本立ての胡蝶蘭が本日入荷致しました ♬

*

*

*

白い花が美しい 、、、

*

*

*

写真

*

*

*

気高く清い

2本立ての胡蝶蘭

一見の価値あります ……。

*

*

*

是非、、、

    ご覧下さいませ ♬

☆☆☆ リプサリス ☆☆☆

2015年5月7日 木曜日

観葉植物はお部屋の淀んだ空気や

悪い気を吸い取ってくれて

良い気を呼び込んでくれる効果があります…..。

:

:

風水的にも効果抜群な

『森のサボテン/リプサリス』

“木漏れ日程度” の光で十分育つ

多肉植物でもある <リプサリス>を

期間限定で取り扱っております ♬

(5月6日〜17日)

:

:

簡単に言うと “垂れ下がるサボテン” で

水やりは乾かし気味のほうがご機嫌の

 扱いやすい観葉植物です。

日本の高温多湿は苦手なようで

断水までとはいきませんが、

<夏>では月に1、2回程度の水やりで十分 ❤️

IMG_8218

:

:

:

おまけに

<冬>は “根の活動が鈍る” ので

根を休眠状態にする為に

ほとんどお水をあげないという扱いでOK ✨

:

:

:

つい忙しさにかまけて

枯らしてしまいがちな方でも大丈夫なハズ ….。

:

:

:

爽やかな季節となりました

:

:

*:*:*  お部屋をグリ—ンで彩ってみませんか ? *:*:*

☆☆☆ スペシャルオーキッド ☆☆☆

2015年5月7日 木曜日

Flower Manufacture ”岩間氏” による

スペシャルな<蘭>が期間限定で入荷致しております ♬

<<<5月6日〜17日>>>

写真 4

*

*

*

“特別なオリジナルの器”で

蘭の他に….

エアプランツや苔(トナカイの餌)を使って

独特の世界観を作り上げ

  “専用の箱入り” でのお渡しです …..。

岩間氏曰く 、、、

 『万人に受けるとは思っていない。

10人に1人のヒトが気に入ってくれれば…..』

*

*

そういう思いで丹精込めて仕立てられた作品デス✨

*

*

写真 3

*

*

*

花の種類は2種類

*

*

写真 5*

*

*

ご自宅や ….

<新築のお祝い> <開店祝い>など

そして

5月10日の母の日などにも

     いかがでしょう?

*

*

他にはないスペシャルな蘭を是非ご覧下さいませ ♬

*

*