‘’ カテゴリーのアーカイブ

☆☆☆ 薔薇の花 ☆☆☆

2014年12月20日 土曜日

花束をいただきました。

百合、カーネーション、トルコキキョウ、かすみ草

そして ……

大好きなオレンジ色の薔薇の花 ♬

ただ 。。。

薔薇の花は水揚げも難しく

お花を持ってくる間に時間もありすぎて

無惨なこんな状態に ….. !?

*

*

まさかまさか 。。。

もしかして ….. !?

前にも試した

“ 新聞紙にくるんで一晩置く ”

という方法で生き返ったらラッキ〜 ♬

と思いつつ ….

でも、

『ここまでぐったりとした状態では難しぃだろう』

なんていろいろ葛藤をしながら、

*

*

*

IMG_5040

*

*

*

新聞紙で薔薇を巻き巻き〜〜〜 ♬

IMG_5041

*

*

*

一晩置いた薔薇は ….

*

*

*

あんなにくったり★

捨てるしかない程の状態だったのに …….

*

*

*
復活デス 

*

*

*

“ 愛 ” の力デス (笑)

IMG_5057

*

*

*

ぐったりしてしまった薔薇 ….

エアコンなどで乾燥してしまったお花など ……

だめもとで

<新聞紙で巻いて一晩水つけ> お試し下さい♬

*

*

*

.:*:*:*:. 復活したらラッキーです .:*:*:*:.

☆☆☆ JKの入荷 ☆☆☆

2014年12月19日 金曜日

ダークな色目に少し飽きてきませんか?

ありきたりではつまらない….

      と感じたりしないでしょうか?

そんな時に“色”を取り入れた少々華やかなジャケットは

いかがでしょう ?

IMG_5014

なんだか難しそうな …..?!

色目のような気が致しますが

案外手持ちのお洋服が生き返るような

コーディネートになるのでは ?

*

*

*

例えば。。。“デニム”に〜 ♬

IMG_5045

*

*

*

はたまた 。。。

ありがちな黒いワンピースに〜♬

IMG_5054

*

*

*

スパイス的要素のジャケット ….. !?

*

*

*

クセになります 。。。

☆☆☆ カシミア ☆☆☆

2014年12月14日 日曜日

<<< COMT >>> より入荷しています ♬

*

.:*:*:*:. カシミア  .:*:*:*:.

*

IMG_4959

*

*

*

ネックにフィットはいたしますが

肌触りのよさで

窮屈さを感じさせません ♬

*

*

*

そして、

裾広がりのデザインが

さりげなく気になるボディラインをカバーします。

薄手なのに暖かく一枚で主張…… 

IMG_4986

*

*

*

優しいぃぃ…..

着心地の実体験はいかが ?

☆☆☆ ファー ☆☆☆

2014年12月13日 土曜日

予想どおりの寒空です ….。

“冬らしくなった” ともいいます ♬

IMG_4891

*

*

*

それに合わせたように

“モフモフのファー” の入荷 

今なら 。。。

よりどりみどりデス ✨

*

*

*

.:*:*:. 分量感たっぷりのオトナを感じさせるフォックス .:*:*:.

三カ所のスナップがあり

ワザとずらして留めても雰囲気あります ♬

IMG_4978

*

*

*

IMG_4977

.:*:*:. ファーのスヌード .:*:*:.

IMG_4965

.:*:*:. ダークな色のポイントに…..

“まだらのフォックス”  .:*:*:.

IMG_4981

スヌードとしても

ベストとしてもお使いいただけます ♬

IMG_4982

  :  :

:

:   :

:

:  :

:

ご紹介は一部デス。

“やさしいぃぃ….包まれた感” を

    お楽しみくださいませ 

☆☆☆カーディガン ☆☆☆

2014年12月12日 金曜日

外を見たら ……. 雨 !?

あれ?

今日、降るなんて言ってましたっけ?

お花に水やりをしなくてもいいので

私としては …..

“ありがたきシアワセ” 

雨上がりの後は

予報どおり極寒になるのでしょうか?

もしも …..

そんな時

[[[ “コートの中にあったらいいな” アイテム !? ]]] なのが 、

.:*:*:. ファー付きカシミアカーディガン .:*:*:.

IMG_4918

薄手でもさすがカシミア

ほわぁ…….. と温かい ♬

アンド

その上に

“裏がウールのコート” なんてあれば最高ぉ〜

IMG_4945

*

*

*

これで …..

極寒対策万全デス ~~~♬

☆☆☆ ショーコート&ダウン ☆☆☆

2014年12月11日 木曜日

すでに皆様もご存知かと思いますが….

今朝のお天気予報によりますと

今週の土曜日.日曜日はグッ…….と

冬らしい寒い日になるようです。

そして。。。

来週の火曜日は<雨>

次の日から

また一段と冷え込む !?

*

*

*

<寒さ対策>のほう……. 万全でしょうか ?

*

*

*

そんなお天気を予測していたかのような

ナイスなタイミングで

“極寒の日” から、

“小春日和” までお楽しみいただける

ショートコートが只今、入荷致しております ♬

*

*

*

< RITSUKO SHIRAHAMA >

フード付きのナイロンジャケットとダウンがセットで

お得感満載 ♬

IMG_4869

*

*

*

この “ナイロンジャケットのインナー”のダウンは

“単体” で利用出来ます。

ツヤのあるベージュが

どうしてもダークな色ばかりを着てしまうこの季節に

とても映える……..

IMG_4875

*

*

*

暖かい日や春先にも

気負いなくお使いいただけるタイプの

<ダウンとセットのジャケット>

*

*

スカートにもパンツスタイルにも合わせやすく

バリエーションを広げるためにも

ヒップ丈のジャケットは便利アイテムです ♬

IMG_4880

*

*

*

いつ見ても同じようなコーディネートの

変わり映えのしない人にならないよう ….

そして 。。。

自分自身の気持が高まるような“New” を付け加えて

.:*:*:. マンネリ感打破 .:*:*:.  を

     試みてみませんか ?

☆☆☆ 水仙 ☆☆☆

2014年12月10日 水曜日

早春に咲き出すイメージがあり、

てっきり ….

<<< 春の訪れを告げる花 >>> だとばかり思っていた水仙

*

*

*

2ほど前にいだたき

今年初めてShopの庭先で咲き出しました。

*

*

IMG_4847

*

*

*

系統によって開花時期が異なり、

早いものでは11月中、下旬から咲き始めるようです。

植え替えた翌年は

咲くコトなく季節が変わってしまいましたが

植物は植物なりの生育サイクルがあるのでしょう。

人間が勝手に植える位置を変えたのですから…。

*

*

*

日本の気候とは相性がいいようで、

どうやら ….

植えっぱなしでも増えていくようです ♬

ん〜〜〜

いいですねぇ 。。。

そういう <花>

少しずつ増えて、庭の変化が楽しめる地植えって、

新たな発見の連続 !?

*

*

*

これから毎年この時期に咲くであろう

水仙の優しい香りに ……

魅了されています✨

☆☆☆ ANNA RITA N ☆☆☆

2014年12月8日 月曜日

今年は

<唇柄> が流行なのでしょうか ?!

:

:

パーティ用にも使えますが、

普段から …..

ジーンズのようなカジュアルファッションにも合う

<唇バック> が入荷致しました ♬

IMG_4821

夜になりライトが当ると

一段と唇が主張致します

キラっキラ ✨

“話題性タップリ” で、

      テンションも上がる !?

:

:

店頭で是非 !

お確かめ下さいませ

☆☆☆ オスカリート ☆☆☆

2014年12月7日 日曜日

時代を超えたデザインで製造においても

こだわりを持っているアンダーウェアこそ

上質なものにこだわるととても快適に過ごすコトができます。

前回ご紹介致しました天然繊維が専門の <オスカリート>

“ウール70%×シルク30%” のタンクトップの着心地は、

着た瞬間から …..

『ほわっ……. じわぁ ……』といった感じでしょうか ?

*

*

*

それと比べて、

シルク100%のリブキャミソールは

綺麗に身体にフィットしながら、

けして締め付けのない優しぃ….. 着心地☆

写真は<グレー>

他に<黒>.<生成り>があります。

お洋服に合わせてお選びくださいませ ♬

IMG_4803

同じリブでもコットン100%の着心地は

また違います☆

シルク程のフィット感はありませんが

程よくなじむ !?

個人的にかなり気に入っています 〜♬

IMG_4800

“ トリノ ” の工場で作られる最高級のオスカリートの

.:*:*:. 上質な肌触りのよさ .:*:*:.  を

堪能してみませんか ?

☆☆☆ オスカリート ☆☆☆

2014年12月6日 土曜日

イタリア.トリニートに拠点をおいた

ランジェリーブランド <<< OSCALITO >>>

1936創業の伝統あるアンダーウェアブランドが

入荷しています

<エジプト綿>、<ウール>、<シルク>など天然繊維を専門に

クオリティの高い素材と繊細なレースをあしらった

アイテムで秘かな人気があります ♬

『アンダーウェアは人間にとって第二の肌』という

ポリシーを掲げていて、

程よいフィット感と着心地のよさに

一度、体感すると手放せなくなってしまうアンダーウェアです。

*

*

*

今日のように寒い日に

袖が透けるようなお洋服を着たくなっても

これさえあれば大丈夫 ♬

フランス北部カレで生産される最高級リバーレースをタップリ使った

<ウール70%&シルク30%>のタンクトップ★

しっかりとした高級感のあるレースなので

洗いを重ねてもヘタらず

アウターからのぞいた時にもとっても綺麗

IMG_4798

*

*

*

ウール×シルクの身生地は

ちくちくせず、ふんわりしなやかな肌触り

脇に縫い目がない筒編みで

“縫い目が当らない心地よさ”というのは

他で味わうコトが出来ないのでは !?

*

*

*

冬場の乾燥しがちなお肌に ……

“ 優しい着心地 ” を

オスカリートのアンダーウェアで

味わっていただきたいと思います