‘’ カテゴリーのアーカイブ

☆☆☆ 2017年トレンドカラー ☆☆☆

2017年2月6日 月曜日

深海のように美しいブルー

『アビスカラー』が

2017年春夏のトレンドカラーのひとつ。

綺麗な色目で目を惹きます……….✨

IMG_2446

ワンピースなので組み合わせを考えなくても

上着さえ着てしまえば

サッ….とおでかけに ♪

お顔映りがよく

美白効果もある

こちら “アビスカラーのワンピース”

実は冬物  50%off……….☆

素材は薄過ぎないポリエステル/ポリウレタン

“ 春色冬素材 ” として

トレンドカラーを取り入れ

この季節の端境期に大活躍しそうデス ♪

/

/

/

冬物最終となります。

店内の見落としございませんよう

今一度、ご覧下さいませ。

☆☆☆ 冬の終わり ☆☆☆

2017年2月5日 日曜日

そろそろ Shopの庭先の花に

水をまかないと、、、

そんなことを思っていた矢先に

私にとっては恵みの <雨>

2月の雨は冷たいのですが

乾燥した空気は少し和らぎ

静電気も起きにくいと前向きに考えるとして、、、

少し冬に逆戻り!?

暖かいニットを着ていても何も問題ありませんが

もう少し季節が動き出しますと

“モコモコ感” には抵抗感……..!?

そして、

そんな季節は確実に間もなくやってきます。

毎年この “季節の変わり目” には悩まされますが

白いブラウスと

毛羽だっていないジャケットで

“コートを脱いだら春めきニュアンス”

ステキだと思いませんか?

IMG_2419

/

/

裾にありますフロントから後ろの

シフォンが動きのある表情でアクセントに…….✨

IMG_2423

:

IMG_2421

/

/

パンツはヒップ周りが気にならない

ツータックで裾に向かって細め

素材はポリエステル、ポリウレタンのコーデュロイなので

動きやすくコーディネート次第で

キチッとにもラフにも………✨

IMG_2420

/

/

パンプスを合わせるか

ショートブーツを合わせるかで

印象も目的も変化することができる

アイテムが 只今

“50%off ” となっております ♪

/

/

雰囲気違えば十人十色

組み合わせ次第で

それぞれの個性を際立たせるコーディネートを

組み合わせ次第でいかようにも …….♪

/

/

“季節の変わり目のオシャレ”

楽しんでみませんか?

☆☆☆ 立春 ☆☆☆

2017年2月4日 土曜日

節分に厄払いを行い

これから本格的な春がやってくるための始まり

今日は [ 立春 ]

“春がやってくる始まり” なので

まだまだ寒くて当然なのですが陽射しは暖かく

本格的 <春> が待ち遠しいものです。

立春といえば

立春のその日に作った絞り立ての日本酒

『立春朝絞り』

ここ最近よく耳にするのですが、

なかなか手に入りにくそうなので

今日は 朝に作りその日に食べる生菓子

『朝生菓子』をいただきました。

春を感じさせる風流な和菓子の『桜餅』の葉は

なんともいえない芳香が独特です。

関東風の “長命寺” と関西風の “道明寺” と

2種類あるそうで季節の和菓子というだけではなく

その成り立ちや食べ方などに日本の文化が息づいています。

そんな繊細な和菓子にぴったりなこちらの陶器は、

優しい味わいの一枚で、

お菓子を引き立たせる

名傍役です ♪

IMG_2418

/

/

楽しく選んで長くおつきあいが出来

あたたかな手ざわりが魅力的な陶器

“見て”

“触って”

“使うこと”を 経験していただくと

自分の好みがわかったり

美意識が育っていくような気が致します。

/

/

とっても楽しい

“自分にとってのいいもの探し✨”

    してみませんか?

☆☆☆ 和食器 ☆☆☆

2017年2月4日 土曜日

立春の前日の今日

:

“節分” のこの日は

氏神様の節分際に参加をして

そこで販売されている恵方巻きをいただきます。

そんな…………..

“氏神様で販売されているとっても縁起のよい恵方巻き”を

お気に入りの和食器でいただくと

運気はもちろん

“気分” もいっそう盛り上がります ♪

淵に高さのついているこの角皿

置いてあるだけでは素朴過ぎ!?

と思いつつ、、、

使い勝手のいい食器だとは

使ってみてから思うこと…….。

今日買った恵方巻きを

     さっそく盛りつけてみました ♪

IMG_2388

/

/

/

そして、

さきほどの恵方巻きを切って

サラダと盛りつけるとこのように。。。

IMG_2389

/

/

/

サラダと生姜焼きを

おつまみ風に盛りつけてみたり…..と

自前のこの食器はお料理の盛りつけ方で

いろいろな表情をみせてくれる大のお気に入り…….✨

IMG_2351

/

/

/

実際に使ってみてわかる便利なこの水玉シリーズ

それらに

コーディネートの出来る和食器が

入荷致しております ♪

/

/

/

IMG_2382

/

/

食品サンプル置いてみました✨

IMG_2384

/

/

和菓子はもちろん

洋菓子にも映えます…….✨

IMG_2386

/

/

/

使わなければ本来の働きを忘れて

鈍くなってしまうといわれる

感覚機能の五感。

見た目も大切なお料理に

お気に入りの和食器を使って

[視覚]や[味覚]を満足させ

よりいっそうの

“五感磨き”

      してみませんか?

☆☆☆ 和食器 ☆☆☆

2017年2月2日 木曜日

おウチご飯は美味しいものです。

凝ったお料理ではなく

煮ただけ、

焼いただけ、

蒸しただけのシンプルな普通のご飯が

なぜか美味しく感じる。

そんな美味しいおウチご飯の強い味方

[和食器]

お気に入りの食器があると

お料理作りにも気合いが入ります ♪

楽しい気分で作れば

外から帰ってきたご家族にも喜んでいただける

美味しいお料理が出来るハズ ✨

新しい <和食器> 入荷致しました。

IMG_2316

/

/

/

IMG_2318

/

/

/

是非、ご覧下さいませ 💓

☆☆☆ ダリア ☆☆☆

2017年2月1日 水曜日

ネコヤナギも少しずつ花穂が開きだし

風は冷たいのですが

春の訪れを歓迎しているよう……….!?

なんとなく気分よく過ごすコトができるので

室内にはお花を欠かさないよう心がけています。

一週間の始まりでもある今日、

大輪で豪華なダリアを飾りました 💓

花言葉はお花の見栄えそのまま表現した

<華麗>と<優雅>

そして、、、

[感謝]です

皆様に感謝の意味を込めながら

今週は 季節を先取りした優しいピンクのダリアが

癒してくれそうです…….✨

IMG_2313

☆☆☆ 静電気防止 ☆☆☆

2017年1月31日 火曜日

エアコンをかけるとお部屋の乾燥が気になります。

部屋に洗濯物を干すと加湿効果があるとききますが

本当なのでしょうか?

どうやら、

インフルエンザが活動しにくくなる湿度にするには

洗濯物(タオル)にすると76枚が必要だそうです。

76枚………!!!!!!!?

部屋中タオルだらけ💦

部屋の湿度が高いと室温が低くても暖かく、

空気が乾していると体感温度は低く感じるので

適度な湿度は大切です。

湿度といえば

エアコンでの乾燥もさることながら

空気も乾燥しているこの季節、

静電気にも悩まされます。

夏は湿気があるので自然と空気中に放電するようですが

この季節では車の乗り降りの際の

“ビリッと感”にもドキドキ…….★

それを回避するため、

ドアを開けたら車体を触りながら…..

IMG_2283

/

/

/

足を降ろす。

IMG_2284

/

/

/

両足を降ろしてから

車体から手を離す

IMG_2285

/

/

/

たったこれだけで

最近では滅多に “ ビリっ….. ” と

するコトが少なくなり快適です ♪

ご参考までに。。。

☆☆☆ コーディネート ☆☆☆

2017年1月29日 日曜日

『あ、、、気になるものがチラホラあるぅ……..』

そんなお言葉をいただきましたので

“気になるアイテム”に合わせて

コーディネイト致しました ♪

まずは、

プックリお袖のモヘアニット

フワフワモフモフで軽くて暖か💓

絹を凌ぐ光沢と滑らかさ、柔らかさ

そして、軽さが特徴でオトナも

可愛い着こなしが出来る冬ならではのアイテム ♪

素材感とデザインに可愛さがあるので

ライトグレーでシックな優しさを、、、。

IMG_2266

/

/

/

時には、、、

ベストを重ねて

少し辛口な着こなしもよろしいかと……。

時計との相性もGood ♪

IMG_2267

/

/

/

フロント裾だけにレースがついているインナーは

考えることなく……!?

考えたくない時……..??

 考えなくても

スリムなボトム以外に合う、、、便利デス☆

IMG_2270

/

/

/

その便利なアイテムの上にショートJKを合わせますと

堅苦しくなくバランスのいい着こなしに…….✨

IMG_2268

/

/

/

コットンが混紡されている地厚のカーディガンは

見た目の毛羽立ちが少なく

なんともいえない配色が

オトナ可愛さを誘います ♪

IMG_2265

/

/

/

Newアイテムを加えて

心弾む毎日をお過し下さいませ……….✨

☆☆☆ コーディネート ☆☆☆

2017年1月28日 土曜日

“寒明け”にはまだ早いはずなのに

今日の太陽から降り注ぐ光は

春の気配を感じるほど暖かい。

先週は “雪景色” だったのに激しく極端な気温差が……..★

暖房をつけると暑い

    消すと寒い……..💦

季節の動きが早くなってしまっているのか

それとも、たまたま今日だけ……….!?

:

なんか 変ーーー★

:

『今日は何を着たらいいの!!!?』が続きそうです。

フワフワモコモコが着づらい今日のような日には

ウールのように “もぁん!? ” と暑過ぎず

しっかりとした地のコットン素材が快適デス ♪

IMG_2239

/

/

/

大きめで変形のフードがアクセント ♪

IMG_2240

/

/

お袖はカフスになっていて

ラフ過ぎない造りで

オシャレ感を出しています。

IMG_2241

/

/

日が落ちますとまだまだ寒さが厳しいので

ダウンベストで防寒を。

グレーがかった白はその無機質さが

都会的でもありスポーティなアイテムでもシックな印象。

IMG_2242

/

/

寒さの峠を越えた季節が待ち遠しいものです。

“春” まであと少し………💓

☆☆☆ コーディネート ☆☆☆

2017年1月27日 金曜日

一年で一番寒い季節

<2月>がやってまいります。

とは言いましても、、、

今日のように微妙に暖かく感じる日もあり

毎日のコーディネートは本当に悩むところではないでしょうか?

『 何かありませんか?』

と問い合わせたところ、

メーカーの協力により

着やすいジャケットがいくつか入荷いたしましたので

ご紹介いたします。

“ウールとナイロン混” のこちら、、、。

襟を開けると配色になるジャケットで

無地ならではの単調さを回避できます

便利アイテム。

IMG_2228

/

/

/

“切りっぱなしの一枚仕立て”で、

前が二重になっているため

仕上がり “綺麗” な印象デス。
IMG_2227

/

/

/

袖は総裏で背抜き。

ストレッチが入っているわけではないのに

とっても着やすいのは………ナゼ!?

IMG_2212/

/

/

ラフなスタイリングに合わせますと

 “ 綺麗なオトナカジュアル” の出来上がりデス❤️

IMG_2226

/

/

/

もちろん “全留め” したっていいんです ♪

IMG_2231

/

/

/

“好きな服” を選ぶのは楽しいものですが

“似合う服” を着こなすのはもっと楽しいものです。

お手持ちのバリエーションが広がり

マンネリ化した自分を打破出来るのではないでしょうか?

タンスを開けると

同じような服が並んでる収集家はもうやめて

お値打ちになっているこの時期に

“新しい自分発見” してみませんか?