‘’ カテゴリーのアーカイブ

☆☆☆ 毛玉取り ☆☆☆

2017年1月26日 木曜日

『お気に入りのセーターに毛玉が……..!』

知らない間に毛玉が出来ていたらしく

『見て〜〜〜!!!

どーしたらいいの?』

とショックを隠しきれないお客様。

セーターをほとんど着ない自分としては

“毛玉取り” という道具を使ったことがないのですが

ご覧下さい ♪

こんなに綺麗に毛玉が取れるとは思いもせず、

使用前の写真はないのですが、

見ての通りほぼ…..

気にならないような状態まで綺麗になりました ❤️

これで気分よく着ていただくコトができるー✨

IMG_2204

/

/

/

[100均] で買った毛玉取り

侮れません…….✨

IMG_2203

/

/

/

穴をあけてしまう事なく綺麗に毛玉を取るコツとして

服を着たまま優しくなぞるように

滑らすのが良いと思います。

お手軽値段なのに優秀デス !!?

ちょっと見直した、、、

“100均グッズ” でしたー ♫

☆☆☆ チョコレート ☆☆☆

2017年1月25日 水曜日

寒さが増し

“チョコレート” の美味しい季節になりました💓

自分のために

『美味しいチョコレートを買おう〜♫』

“平日の昼間だったらそんなに混ではいないだろう”

とたかをくくってはりきって出掛けたら

このありさま……..💦

<高島屋のチョコレート売り場特設会場>というところを

なめていました(涙)

IMG_2170

/

/

ヒトヒトヒトでいっぱい!!!!!

土日だと、

どうなっているんだろう…….!?

考えるととってもコワい…………..★

今回のお目当ては

ジャン=フィリップ.ダルシー

(場所は東急ハンズ名古屋)

IMG_2189

ベルギーには伝統の、そして新進の

辣腕ショコラティエが星の数ほどいるそうで、

そんな中…….

国を代表とするショコラティエとして

由緒ある協会に名を連ねるのは至難の業。

そんなライバルひしめくベルギーで

2001年にチョコレート終身大使に任命され

2010年上海万博でベルギー館を任されたこともある実力派といわれる

『ジャン=フィリップ.ダルシーのチョコレートが

絶品だ』という情報を手に入れたーーー✨

/

/

/

どれにしようか迷ってしまうところですが

事前に下調べをして

後は直感で選んだのがこちら。

[Cinq5]に

インターナショナルチョコレートアワードに輝いたショコラ3点

がプラスされた[huit 8]

ヘーゼルナッツとアーモンドのプラリネに

ミルクチョコレートを併せダークチョコレートで

コーティングされていたり、

パッションフルーツとスパイシーなダークチョコが

マッチしていて

どれもくどくなく上品なお味💓

IMG_2193

x

x

上質なバター、新鮮なミルクを使用した

深みがあるのに重過ぎない奥行きのあるショコラ ♫

シャンパンの香りが閉じ込められている

贅沢なトリュフ✨

IMG_2192

x

x

セミコンフィしたオレンジピールに

上質なダークチョコレートをコーティング ♪

甘過ぎなくってオトナ味💓

IMG_2194

x

x

薄くコーティングされていて、

口溶けはス〜〜〜ッという感じで

それぞれのカカオの風味が楽しめます ♪

“日本のバレンタインデーのためだけに

特別に作られたボンボンショコラ” ですって ♪

もちろん、、、

“買い❤️”………..でしょう!?

IMG_2191

/

/

ショコラティエとしてだけでなく

パティシエ、ブーランジェ、グラシエとしても活躍されている

ダルシーさんのショコラは

ご自身自らカカオ農園へ出向き

厳選したカカオを使用していて、

日本ではバレンタインデーに近いこの時期限定デス✨

ご自分のための “ご褒美チョコレート” に

是非……..❤️

☆☆☆ ブラックワンピース ☆☆☆

2017年1月23日 月曜日

雪がちらつくほど寒かった今朝。

夕方から一段と冷え、

明日も同様なお天気のようです。

やはり、、

<大寒>を過ぎますと本格的な寒さを感じます。

そんな中、お葬式が出来て

慌ててご来店のお客様。

“急に寒くなったので今の手持ちの物では耐えられない……”

ということです。

その方はパンツをご購入されましたが

“50% off ” 

喪服にも対応出来る

おススメ <ワンピース> が1点ございますので

ご紹介いたします。

八分の袖丈

93㎝の着丈

ウ—ル 100%

IMG_2148/

/

開き過ぎないオシャレな変形の襟 ♪

IMG_2149

/

/

お袖はダブルカフス

IMG_2150

/

/

ウエストはリボンでお好きなように ♪

IMG_2151

/

/

/

そして、、、

他のメーカーですがテーラージャケットを

(こちらもウール100%素材で50%off

合わせて着ていただけば

今日のように寒い日にも最強デス…….✨

IMG_2152

/

/

/

ついつい後回しになってしまいがちですが、

必ず必要になってまいります喪服。

喪服ではなく “喪服にも対応”出来ます

便利なブラックワンピース✨

こんな時期に

なんて “ラッキーチャンス” なのでしょう!?

是非、ご試着くださいませ……..💓

☆☆☆ おでん ☆☆☆

2017年1月23日 月曜日

寒くなると恋しくなる [おでん]

昼間と違って夜になると風が強くなり空気も冷える。

今夜は “おでん日和” !?

よぉーーーく煮込んで味のしみ込んだおでんは最高です ♪

ついつい大量に作ってしまいがちですが、

二日目ともなると前日とまったく同じではつまらない。

何か新しいおでん種はないだろうか?

こんな時、

クックパッドもいいのですが

お客様にお伺いすると

それ以上におもしろアイデアをいただけます…….✨

今回は油揚げに卵を入れる

“ 卵巾着 ” にチャレンジ ♪

IMG_2142

/

/

/

定番の “こんにゃく”や “はんぺん” 以外に

“蕪” と “お豆腐屋さんで揚げている厚揚げ” も追加して…….。

昨日とは違う

『あら!? お初の具材だね !?』

そんな一言が

“作ってよかった ♪

      また工夫しよ ♪”

とやる気を出させてくれるのです。

IMG_2120

/

/

/

7〜8分程で中身トロッとした

卵巾着の出来上がり 💓

IMG_2143

/

/

/

普通の卵に飽きた時の “変わり種”で

ちょっとした

     食卓の変化を楽しんでみましたー✨

☆☆☆ 加圧トレーニング ☆☆☆

2017年1月21日 土曜日

本日のトレーニングルームには

 『見て ♪』

『気づいて ♪』と

アピール力たっぷりの

黄色い薔薇を飾りました ♪

たくさんある色のなかでも

一番の目立ちたがりやの黄色は

右脳に働きかけるヒラメキの色…….✨

短期集中したい時にいいようで

まさに

“短い時間で効果的”

集中しておこなう加圧トレーニングにピッタリではないでしょうか?

*

*

お部屋に一輪 “黄色” を飾るだけで

“元気”

“やる気”

その場を明るくし

気持ちは前向きに………✨

IMG_2110/

/

/

今日は風が強く

空気も乾燥をしているようですので

レモンのように爽やかな

<レモンユーカリ>で少し刺激的に…….。

殺菌、抗ウィルス、

抗感染作用にすぐれているようで

呼吸器系に働きかけ

風邪やインフルエンザの予防にもよいようです。

/

/

/

身体を動かさなければ筋肉が衰えてしまうように

視覚や嗅覚も使わなければ衰えてしまいます。

考える間もなくダイレクトに脳内にひびく

アロマの“香り” をかぎながら

移り変わる自然の花の色彩を見る。

そんな

アロマ漂う加圧トレーニングルームで

リラックスしながら “自分磨き”

始めてみませんか?

☆☆☆ 大寒 ☆☆☆

2017年1月20日 金曜日

花言葉が <自由>

芽吹くことから縁起が良いとされている

ネコヤナギが

暦の上で最も寒い日である

 [大寒] の今日、

花穂が開き始めました。

IMG_2079

週間予報では “雪”だなんて聞いていましたが

さほど寒さは感じません。

が、、、

血の色

火の色

太陽の色の

<赤>に惹かれ

温めパワーのある赤い花

今日は “グロリオサ”を飾りエネルギーを更にプラス ♪

IMG_2084

/

/

/

“赤い花”と

モヘア混のニットの相乗効果で

きっと

身体と心はポカポカに………💓

IMG_2095

/

/

/

IMG_2097

/

/

/

これから2週間ほどは

      寒さが一層増す季節。

もう少し先の

“春の訪れ”を待ちこがれつつ、

暖かいニットを

お楽しみください………✨

☆☆☆ ドドナエア ☆☆☆

2017年1月19日 木曜日

お客様からお譲り受けた不思議な [木]

一年を通して色々な表情を見せてくれる、

紅葉するのに落葉しない “ドドナエア” のドドさんに

花が付きだしました ♪

花といっても

控えめで、

よく見ていないと見過ごしてしまいがちですが、

葉っぱの赤味が増し紅葉する姿に

 “目” を惹くこの時節。

/

/

IMG_1995

/

/

夏にはこの花が実になり

花のように見えるピンクの<サヤ>がフンワリとつくらしい。

そのフンワリとつく“サヤ” が独特で

雰囲気が非常にいいらしいのですが、

株が未熟のせいなのか

雌雄異株だからなのか

去年は葉っぱに “グリーン” が混じっただけ……….★

こちら、、、

園芸店で見られるフンワリとしたサヤが付いた姿💓

FullSizeRender

/

/

一本々性質が違うようで

どんな条件が揃えばいいのかがハッキリとわからないのですが、

去年よりもしっかりした樹形姿に、

今年は

    少し淡い期待………💓

☆☆☆ ファーニット ☆☆☆

2017年1月18日 水曜日

先日のように

雪の降る日があるかと思えば

今日の日中は暖かだったり……

お天気はまったく気まぐれです。

:

コートのように仰々しくなく

シンプルなカーディガンよりちょっと賑やかさがある

アクセント的な使い方の出来る

ファーの織り込んだニットカーディガン ♪

こんなNewアイテムを取り入れて

気分を変えてみませんか?

IMG_2055

デニムに合わせると甘さ控えめ

プラス “ショートブーツ” で

オトナのカジュアルの出来上がりです……💓

:

店頭で是非、

ご覧下さいませ………….✨

☆☆☆ オフショルダーニット☆☆☆

2017年1月16日 月曜日

昨日に続き

“朝の気配”が今までとは違う!?

『まさか、、、降ったなんてことは???』

という予測どおり……..★

“外気の冷え” が障子を通して突き刺さる。

日陰では雪が固まり

     漂う冷たい空気。

IMG_1986

/

/

/

こんな日には暖かいセーターで包まれたい♥️

今年らしい特徴のある

[RITSUKO SHIRAHAMA] のウールのセーターは

この1点でバッチリ決まる✨

タートルネックが苦手な方にも

首へのフィット感が気にならない上に

肩が二重で暖かい ♪

IMG_2012

/

/

上着を着る時は

大きな襟を上にだして“ウォーマー”  感覚で。

IMG_2023/

/

/

オシャレな上に暖かい

忙しい朝でも迷うコトなくコーディネートの出来る

便利なニット ♪

しっかり厚手なのに、

着膨れ感なく顔周りをスッキリ見せて

“小顔効果”も狙えます…….✨

カジュアルに

そして、

綺麗めなコーディネートにも是非お使いくださいませ………💓

☆☆☆ コート ☆☆☆

2017年1月15日 日曜日

断続的に降る雪で

帰る頃には

幻想的な雰囲気に包まれていた昨夜の店先。

IMG_1982

めったに雪の降る事がないここ <安城>

こんなコトを言ってられるのも

たまにしか降らないからで、

「雪が降り積もるとこんなにも冷え込むのか」としみじみ。。。

この辺りでは、年一度

あるかないかの積雪ですが

来週は

一年で最も寒い時期といわれている[大寒]

そして、大寒を過ぎれば暦の上では<春>の到来✨

2月までは目一杯 “冬の装い” を楽しんでいいのですが

寒い季節とはウラハラに

気持ちのどこかでは “春” を感じているハズ。

“気分と合わない” けれど寒い……….★

そんな時におススメなのが

薄手ウール100%

カットソー素材のコート ♪

IMG_1981

シンプルなだけに飽きることなく

服を選ばない。

春気分に浸りながら “<春>本番待ち” の

使ってみてわかる実質便利な

一枚となりそうです✨

是非、手に取って着るべし………♥️