☆☆☆ オシャレな小道具 ☆☆☆

2014年11月27日

*

*

*

今日は気持のいいぃ…..

       秋晴れとなりました。

店先の街路樹のイチョウもすっかり秋の装いです ♬

*

*

*

IMG_4680

*

*

*

そんなに寒くもない

今日のような気候でしたら、

“チョイ….”  と 肩にはおってお出掛けの出来る

ブランケットはいかがでしょう?

*

*

*

.:*:*:*:. 大判でリバーシブル ♬  .:*:*:*:.

<<< ラベンダーピンク × グレー>>>

IMG_4660

*

*

*

そして、

もう一色は

グレーの濃淡 〜 ♪

IMG_4650

*

*

*

本格的に寒くなったら

更にコートの上にも

コレ一枚で雰囲気満点デス。

*

*

*

寒い冬は必ずやってまいります。

品薄になってしまう前に !?

今から 。。。

       “寒さ対策” を是非 ✨

☆☆☆ ブラックフォーマル ☆☆☆

2014年11月24日

日常着とは違う改まった装いの

ブラックフォーマル。

『なかなか気に入った物がみつからない』

という声をよく耳にします。

そこで 。。。

ちょっと集めてみました ♬

*

*

*

その場にふさわしい装いが求められ、

ルールとマナーを踏まえながら自分なりの

装いを楽しんでみてはいかがでしょう …..。

*

*

*

<<< RITSUKO SHIRAHAMA >>>

この “ワンピースとジャケットのセット” は、

気になるウエストから腰の部分を

上手にカバーしてくれるデザインです。

IMG_4612

:

:

IMG_4616

:

:

“ジャケットの襟の立ち” が

        首をスッキリホッソリ見せる…..♡

“ポリエステル100%” なので

     シーズンも長くご利用できます。

IMG_4618

<<< ティーラベント >>>

着るのが楽しみになる …..!?

品のあるワンピース

伸縮性のある生地のため

     細身のシルエットでもラクラク♬

IMG_4626

:

:

.:*:*:*:. 袖付けの  “このデザイン” といい …… .:*:*:*:.

IMG_4634

:

:

.:*:*:*:. ワンピースの後ろ姿といい …… .:*:*:*:.

ゴージャス感タップリです。

IMG_4630

*

*

*

他にも

襟に変化をつける事のできるジャケットや

取り外しの出来るジャケットなどご覧いただけます。

IMG_4622

IMG_4624

IMG_4620

*

*

*

.:*:*:*:. その場にふさわしい品格ある装いで

           気持を表現してみませんか? .:*:*:*:.

*

*

*

店頭にて是非 …….

       御試着くださいませ ☆

☆☆☆ インナー ☆☆☆

2014年11月22日

薄手で一枚でも個性が出せるインナーが

<<< ヴィーブル.サ.ヴィ >>> から入荷致しました ♬

*

:

*

ウール100%なのに

“ホームクリーニング” が可能です。

IMG_4557

*

:

*

柄の大胆さが気になる方でも

       “ジャケット” を着ると程よい主張。

IMG_4558

*

:

*

.:*:*:. カラーは全部で3色 .:*:*:.

IMG_4561

*

:

*

タートルの苦手な方には

こちら 。。。

ネックの後ろが気にならない丸襟デザインです。

IMG_4551

*

:

*

こちらも 。。。

3カラー ♬

IMG_4559

*

:

*

他に

カモフラージュ柄も 。。。

IMG_4552

*

:

*

IMG_4555

*

:

*

IMG_4560

*

:

*

::*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::

無地のジャケットの中に、

“色柄のインナー” は大活躍することでしょう。

*

:

*

::*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::

*

:

*

ベーシックスタイルにプラスをすると、

“無難なスタイル” !?  に陥ることなく ……

オシャレの鍵となりそうです ♬

☆☆☆ オシャレは足元から ☆☆☆

2014年11月20日

.:*:*:. 秋冬の足元ファッションを楽しんでみましょう .:*:*:.

本日のおススメはこちら 。。。

バックのみ  “黒タイツ”  なっています ♬

フロントのメッュは、じかに肌が露になるのではなく、

透明感のある<黒>がベースになっているので安心☆

IMG_4478

*

少し ..

角度を変えた目線デス☆

以外に ?!

カジュアルっぽく履いていただけるのではないでしょうか?

IMG_4480

*

こちらのメッシュはほんのり …..

     “ピンク”

IMG_4420

*

ブーツを履いて。。。

さらに  “ニーハイソックス” の重ね履き ♬

IMG_4424

*

ドレスアップの時も 。。。

ドレスダウンをしたい時にもお役立ちしそうな

名傍役となりそうです ♬

*

店頭で是非  。。。

お確かめくださいませ☆

☆☆☆ スリムパンツ ☆☆☆

2014年11月17日

一日中雲っている日は風がなくても、

“冷え” を感じます ….. 。

夕方にほんの一瞬太陽が !?

<Shop>の中にいても瞬間的に光りを感じるコトが出来るほど

今日の空はダークだった。

こんな調子で<冬>が到来するのでしょうか ?

IMG_4490

*

*

*

急に感じる寒さを防寒するには

やはり ,,,,,,, パンツ !?

こうなるコトを予測するかのように

ウエストゴムの …..

.:*:*:. ラクチンパンツ .:*:*:.  が入荷いたしました ♪

*

*

*

IMG_4494

*

*

*

IMG_4498

*

*

*

IMG_4500

*

*

*

ガンクラブチエック、バーバリーチェック、ピンヘッド

コーデュロイ……..

そして、カラフルな無地のパンツが揃っています

<柄>×<柄>の組み合わせが

        新鮮に感じる不思議な今年の冬 ♬

*

*

*

サイズが揃っている “今”

          是非お早めにお試し下さいませ

☆☆☆ ボーダー ☆☆☆

2014年11月16日

ボーダーは色合いが同じでも

幅が違うだけで印象の違いを感じます。

毎年、春夏になると

爽やかな印象で人気が増しますが

今年は <冬のボーダー> を楽しんでみませんか ?

*

*

*

“インナー” や “ニット”

そして ….. ワンピースなどではよくお見かけ致しますが

いっその事 。。。

アウターでのボーダーをおススメ致します

*

*

*

ファッションは楽しまなくっちゃ…….. ♪♪♪

*

*

*

先日、30周年を迎えられた

<<< RITSUKO SHIRAHAMA >>> のダウンは、

カジュアル一辺倒な雰囲気だけではなく

“オトナ可愛いぃ…….”が漂っています ♪

そして 。。。

爽やかな方が着ると ……

いっそう 爽やか

IMG_4468

*

*

*

取り外し可能なファーを取って、

春先のまだ寒い頃にも活躍出来そうです。

車の運転もしやすいし、

程よい長さがパンツでもスカートでも

そして、

ボトムが <柄> でも大丈夫  〜 ♪

IMG_4473

*

*

*

もっと完全防備がご希望となれば …..

やはり

<ダウンコート> が最強デス★

IMG_4464

*

*

*

なぜだか …… ?!

ダウンなのにスマートなラインが出る

このボーダーのアウター達。

必見です

☆☆☆ 赤 ☆☆☆

2014年11月14日

寒くなってまいりました。

情熱的で元気がでる<赤>が気になりませんか?

[勇気]

[行動力]

[積極性] を

手にするコトが出来るといわれる <赤>

*

*
*

こちら …..

スカーフでアクセントをつけて、

さっ 。。。と羽織っていただけるカーディガン。

“コート”はまだちょっと….. !?  という時に便利 ♬

前を閉じて “セーター” や “ワンピース” のようにも☆

ついつい …. 行動的にテキパキ出来そう

IMG_4405

*

*

*

“オケージョン”を意識するとしたら、

こんなドレスも楽しいかも !?

“自分を誰かにアピールしたい” などと思う時にピッタリ!?

IMG_4393

*

*

<Gジャン>や<ブーツ> を合わせて

ドレスダウンを楽しんでみてはいかがでしょう。

IMG_4397

*

*

*

”カッチリ” したい時には …..

こちら。

IMG_4409

*

*

*

寒くなってきた時、

体温を高める感覚だけではなく

気分を高揚させて

明るく前向きな気持を取り戻すコトが出来る

“赤の効果” を試してみませんか?

☆☆☆ チェリーセージ ☆☆☆

2014年11月10日

暑さにも寒さにも強く、

土質を選ばず病害虫も特にナシ。

日当りの良い場所へ植えさえすれば

放任栽培出来る…….. !?

<<< チェリーセージ >>>

IMG_4348

花期4月〜11月と長く

花径2㎝くらいの紅色の唇形の花を咲かせます。

昨日の雨のおかげでしょうか ….

      今日は一段と生き生きしているよう。

*

*

*

チェリーセージとよく似た、

“赤白2色咲きのセージ”の

<<<ホットリップス>>>

コチラはお花と葉っぱにも香りがあります。

IMG_4351

1月、2月になると枯れ枝だけになってしまいますが

現在 …….葉を落とさずに開花中ぅ ♬

豪華ではありませんが、

野趣があり

ある季節には主役になるほどに育ち

“放任栽培のナチュラルガーデン” にはピッタリ✨

*

*

*

特に手入れをしなくても

切り戻しでさらに育ち毎年花を咲かせるので

“忙しい方” や “ガーデニング初心者” への

    おススメ植物です ♬

☆☆☆ 秀峰窯 ☆☆☆

2014年11月9日

ロクロや手びねりで制作した暖かみが伴う

<陶器>が新たに入荷致しています ♬

*

*

*

大きなものでは …..

例えば  <タタラ尺二舟鉢>

35㎝×24㎝ほどの大きさは

大家族であったり、人が大勢集まる時以外にも

常に果物やお菓子を入れて置く為に

出しっ放しで使ってみるのもひとつの手ではないでしょうか?

IMG_4318

*

*

*

陶器の製造過程には

様々な様式がありますが、

こちらは少しお上品な盛りつけにしたい場合に 。。。

<手ひねり反小付>

ひとつひとつに味わいがあります。

お酒のお供の珍味を入れても

楽しい気分になりそうです ♬

IMG_4324

*

*

*

果物の美味しい秋ですから …..

こんな盛りつけにしてみました

IMG_4331

*

*

*
美味しそうにみえて

食欲をそそってしまいそうなところですが

器で“見た目”を楽しんでいただき、

<量>を加減するという食事の仕方には

“豊さ” を感じ ….

精神的にも健康面にもとてもいいのではないでしょうか?

*

*

*

日々の生活の中での積み重ねが

その人自身を作り上げていく。

“魂の器”でもあるといわれている<体>

そして、

心が健康へ及ぼす影響は計り知れないことのようです。

*

*

*

新たな陶器で毎日の食事を楽しく ♬

“ささやかな喜び” を味わってみませんか ?

☆☆☆ おにぎらず ☆☆☆

2014年11月6日

握らないで作る “おにぎり” …..

『 おにぎらず 』が、

子育てなどで忙しい女性の間で人気らしい。

子育てはすっかり終了した私ですが、

毎日のお弁当の変化球にいいかも !?

ということで

今朝、さっそく作ってみました ♬

*

*

*

塩を軽く振った焼きノリにご飯を適量薄くのせ、

その上に好みの具を…..。

IMG_4303

*

*

*

具の上にご飯を薄くのせ、

IMG_4304

*

*

*

ノリを折って手(両手)で押さえる。

IMG_4305

*

*

*

味を想像しながら、

焼きたらこ&アボガド

そして ….

カイワレなんていうパターンも作ってみました ♬

IMG_4306

*

*

*

今日のお昼にいただきましたが

ん〜〜〜 

なかなかいい取り合わせです ♬

私っ……. って天才かも !?

って勘違いしてしまいそうなくらい !?

       いけるお味ではないかと思います(笑)

*

*

*

昨夜の残りの “トンカツ&カイワレ” の3種類と

<ポテトサラダ>と<フルーツ>で

今日のお弁当は完成 〜♬

IMG_4307

*

*

*

手でご飯に触れないので熱くないし

ベタベタにもならず、

ボロボロこぼれないところがいいところ。

人気料理漫画の 『クッキングパパ』に登場したのが

発祥らしく、四角いノリを使って

挟んで半分に切ると

彩りも綺麗かも !?

明日 ….. やってみよぉぉお ♬

*

*

*

しばらくは、

多分…….マイブーム★