☆☆☆ アンダーウェア “オスカリート” ☆☆☆

2017年4月23日

素肌を優しく包み込む着心地感が特徴の

イタリア <トリノ>が拠点の

伝統あるアンダーウェアブランド

“オスカリート”が入荷いたしております ♪

IMG_3531

:

:

:

今回は定番に加えて

肩のあしらいが斬新なこちらのタイプが

目を惹きます…….✨

IMG_3517

:

:

IMG_3519

:

:

:

“肩見せ”の着こなしにいかがでしょうか?

IMG_3532

:

:

IMG_3533

:

:

IMG_3526

:

:

:

洗いを重ねてもヘタらず

サイドに縫い目のない筒編になっておりますので

お肌のデリケートな方にも

安心しておススメできる

優秀アンダーウェアの [オスカリート]

是非一度、

“着心地の良さ” を

ご自身でお確かめくださいませ ♪

☆☆☆ ギンザ シックス ☆☆☆

2017年4月20日

銀座松坂屋の跡地に

銀座エリア最大級の複合施設

[ギンザ  シックス] が

4月20日にオープン致します。

国内外の有力ブランド241がテナントとして

出店するそうですが

その中に 当店でもお取り引きのある

斬新なデザインの着物作家

“斎藤上太郎氏”のShopが

六本木ヒルズから移転して

[ギンザ シックス] に….. ✨

IMG_3513

:

:

『いつか銀座に出店したい』

という上太郎さんの念願叶い

上太郎さんの一ファンとしても

喜ばしいことです  ♪

オープンに先駆けて

一足先にお伺いさせていただきましたが

建物の中も外も

ヒトヒトヒトだらけ★

:

:

こちら、、、

建物の中央の様子

IMG_3480

:

:

上太郎さんのShopは

大人気で店内大賑わいでした……✨

IMG_3496

:

:

IMG_3484:

:

IMG_3488

:

:

フイッティングでは

すでにどなたかがご試着中 ♪

IMG_3489

:

:

レセプションということで、

上太郎さんデザインのチョコレートとシャンパンが

振る舞われ

“楽しいひととき” ✨

IMG_3491

:

:

着物やインテリアなど多岐にわたり

伝統を革新し続ける上太郎さんですが

今回、新たにスイーツをプロデュース!

店内では上太郎さんの世界観を五感で味わうコトの出来る

三種類のオリジナルスイーツプレートを楽しむカフェが併設され

お持ち帰り用の

お菓子の販売もあるそうです💓

IMG_3503

:

:

IMG_3502

銀座へお出掛けの際は

ちょっとお立ち寄りされてみてはいかがでしょうか?

☆☆☆ 帽子 ☆☆☆

2017年4月17日

装いが一層楽しくなるアイテム

<帽子> が入荷致しましたー ♪

何気ないTシャツが帽子ひとつで

オシャレな雰囲気に…….✨

IMG_3452

IMG_3453

IMG_3454

ほんの一部のご紹介です。

是非、

一度ご覧下さいませ 💓

☆☆☆ インポート スニーカー ☆☆☆

2017年4月15日

長時間履いていても疲れなく

イタリア トスカーナのハイテク素材や

オリジナルソールを開発し、

100%イタリアmadeにこだわった

モードに履くインポートスニーカーブランド

[ ANDIA FORA ]

    が入荷致しました ✨

/

/

/

IMG_3431

*

*

*

IMG_3434

*

*

*

IMG_3430

*

*

*

IMG_3446

/

/

/

“スニーカー”に抵抗感のある方でも

ロングスカートとのコーディネートでしたら

取り入れやすいのではないかと思います。

/

/

/

普段使いから

ご旅行など

ラグジュアリースニーカーで

オシャレを楽しんでみませんか?

尚、

店頭在庫のみとなっておりますので

是非、お早めにご覧下さいませ ♪

☆☆☆ 西に黄色 ☆☆☆

2017年4月11日

夕日の沈む方位には

金運アップを兼ねて

“黄色い花”を植えてみました。

春先に満開になりますよう

今回は “金魚草”

:

雨模様の続くどんよりした日であっても

優しい黄色は

気持ちまでも優しくなり

リラックス出来る。

:

:

IMG_3428

:

:

ウインドー沿いにあるので

その近くを通るたびに

“チラ見” をして

パワー吸収 !?

:

:

花に癒される日々が続く………✨

☆☆☆ 春時雨 ☆☆☆

2017年4月8日

ようやく 桜が咲き出したと思えば、

<雨>

毎年楽しみにしております

Shop近くの川沿いの桜も

いつのまにか満開です。

長雨で散るのも早くなってしまいそうですが

湿度のおかげで香りはいつもより強く

それはそれで新鮮に感じる今年の桜並木

IMG_3413

桜の咲く季節といえば

新しい年度になり

新しい出会いも多い事でしょう………。

そんな楽しい出会いが

更に楽しくなりますよう、

そして

新しい自分発見にも役立つアイテムが

続々と入荷致しております ♪

IMG_3416

:

*

:

IMG_3419

:

*

:

IMG_3425

:

*

:

リアルクローズなアイテムで

それぞれに合うコーディネートを提案致します ♪

是非、

   お立ち寄り下さいませ…….✨

☆☆☆ 春の装い ☆☆☆

2017年4月6日

一雨毎に <春> は近づいてまいります。

今年は桜の開花が遅いようですが

Shopの “カロライナジャスミン”

“ハゴロモジャスミン” もまだまだ蕾……。

IMG_3393

/

IMG_3392

/

開花をすると官能的な香りが辺り一面に漂い

待ち遠しい限りです。

白や黄色の清楚な印象を与える花が咲く頃、

店内はすっかり “夏物” になっていることでしょう。

そんな季節になる前の “今” !

是非、店頭にお立ち寄り下さいませ ♪

“キラキラシャイニー”  や  “スパンコール”

レースをスポーティーに取り入れたり

一見フェミニンなところを残しつつ

スポーツテイストだったり、、、

マルチ配色やブロック配色など

コーディネートで自分らしさをだしていくことが

今年のテーマです ✨

/

FullSizeRender

:

IMG_3402

:

IMG_3401

:

FullSizeRender

:

IMG_3400

:

IMG_3409

/

/

/

頑張り過ぎないオシャレを

楽しんでみませんか?

☆☆☆ KEBALAN ニットコート ☆☆☆

2017年3月20日

まだまだ肌寒い日が続く3月です。

ウールのコートも着れませんし

何を着ようか寒さ対策に難しい

そんな季節に重宝な

コットン100%のニットコート

ユニセックス展開の [ KEBALAN ]を

ご試着していただきました ♪

:

:

:

黒にブロンズの箔が載っている

(サイズS−M)

カッコいいタイプ……….★

IMG_3295

/

/

/

同じ物を身長156㎝ほどの女性に着て

いただきますと

なぜか不思議に大き過ぎることなく

馴染みがいい ♪

IMG_3297

/

/

ところどころに

濃いグレーのあしらいのあるこちらは

真っ白とは違い

“ハード感”あり ♪

(サイズL)

IMG_3291

/

//

/

迷う季節の変わり目に

気軽にお使いいただけるニットコートは

羽織るだけで

オシャレ度アップ💓

/

//

/

“便利なアイテム”

[ KEBALAN ]のニットコート

   是非、一度お試しを………✨

☆☆☆ divka ☆☆☆

2017年3月19日

抽象的なグラフィックと

変形パターンの融合をブランドの特徴としています

[divka]

ハンガー吊りでは

イメージのわかりにくい

アシメントリーのテンセルカットソーは

一枚で着ても<華>があります

IMG_3270

xx

*

xx

実際に着ていただきますと

肩幅小ぶりで

全体は “ややゆる” な感じ!?

襟開きが狭く

フロントが立体的なので

華奢な方にピッタリ ♪

このように

前と後ろを逆に着ていただきましたところ

意外にイケる!!!?

IMG_3266

xx

*

xx

色違いはブルー系

通常後ろになります絞ったデザインは

手抜かりなく

裾を出したままでも

綺麗なラインが強調 されます 💓

IMG_3273

xx

*

xx

パリでも継続的に展示会を行い

欧州だけではなくアジア進出にも着手している <duvka>

秋冬からはユニセックスで

サイズ展開の広がりも期待できます。

xx

*

xx

個性溢れるインナーで

今年の春夏

“divkaデヴュー”

     してみませんか?

☆☆☆ オシャレソックス ☆☆☆

2017年3月17日

靴下人気はまだまだ続きますので

オシャレに履きこなしたい

“オトナのソックスコーディネート”

     してみました…….✨

FullSizeRender

*

FullSizeRender

*

FullSizeRender

*

*

50デニールなので

早めからサンダルをお楽しみいただけます ♪

靴に合わせて

彩りをお楽しみくださいませ 💓

*

*

*

オシャレは足元から ♪♪♪