‘’ カテゴリーのアーカイブ

☆☆☆ 加圧トレーニング ☆☆☆

2015年7月5日 日曜日

Aさん  45歳….. ✨

IMG_0117

彼女は10代の頃から

当店 のお客様 …….。

約27年にもなる長いおつきあいをさせて

いただいております彼女も

今や23歳の女の子を筆頭に…..

5人の子供さん達のお母様になられています。

昔から全体にスリムで

ウエストなんて “ギュンギュン” に細い !

5回の出産を経ても加圧トレーニングでスタイルの良さを

キープされています ♪

自身を含めまして

食べる量が増えなくても

“運動” をしなければ

基礎代謝が下がるのですから

重力に負けて下垂もさることながら

いろいろな部位が見せたくないコトになるのも当然 ….★

“ 一見 ” はスリムな方でも……

         若い時とは明らかに違う !?

その変化を意識しながらも

若い子には追いつけない

“自分への自信”

“年齢を重ねる楽しさ” を知っていらっしゃる

   お客様のひとりデス。

*

*

*

背が低くても高くても悩みはあります。

人の体は千差万別

悩みも人それぞれ。

いつまでもオシャレを楽しむためにも

自分自身の理想的体型を心に描きましょう….。

いつまでもお洋服をカッコ良く着こなす為に

10年前から当店で “ブティックと併設” しております

短時間で効果的な <加圧トレーニング> は

お忙しい方に最適デス ❤️

*

*

*

“ボディの輪郭をビシッと決める筋肉”

運動によってそれなりの筋肉を確保できなければ

代謝が落ち食生活によってはたちまち太る体質だけではなく

“だれにも迷惑をかけない生活” さえも困難に

なってしまいます…..。

ご自身の未来の姿を想像してください

どうなりたいか?

生涯現役女子でいたい私達だからこそ

Let’s  エクササイズ ….. ♬

☆☆☆ 柄Tシャツ ☆☆☆

2015年7月4日 土曜日

これからの季節にお役立ちの

“ 柄Tシャツ ” ♪

襟のデザインと素材感を吟味しなければ

<粋> に着るコトが難しい

ありそうでなさそうな

アイテムです…..★

/

/

/

<<<hoss>>>

フロントはシルクにスパンコールの施し

バックはコットン。

ヒップが隠れる丈で出したままならパンツで、

スカートでしたら裾をインして ♪

IMG_0143

*

*

*

<<<ミリアム.オカリツ>>>

コットン100%

バックは白無地★

フロント前面が柄ではないため

スッキリシルエット✨

そして、

切り替えの変わったラグランスリーブのため

肩や腕がと〜っても動かしやすい ♪

デザイナーの書いたオリジナルプリントは

他にはない “ミリアムの世界観” そのもの …..。

IMG_0144

*

*

*

<<<RITSUKO SHIRAHAMA>>>

特殊な機械を使って

“ネックレスをしてる風” に見えるTシャツ

お袖は <ベル形>

落ち感のあるレーヨン素材は優雅さが際立つ

オトナの為のTシャツ❤️

IMG_0147

*

*

*

夏物は襟元の大きいものが多く

その微妙なさじ加減をカバーする為にも

どんなキャミソールを着るかによっても

似合うアイテムの幅が大きく変わってきます。

Tシャツの中に着ているキャミソールは、

ロイヤルブルーの他4色 ♪

年中お使いいただける

“あると便利アイテム” のひとつデス…..✨

IMG_0153

*

*

*

店頭で是非 ♪

        ご試着くださいませ 💓

☆☆☆ コート ☆☆☆

2015年7月3日 金曜日

降ったりやんだり曇ったり …….。

朝晩が涼しいというより

冷える….. !? という表現がピッタリの

この頃 、、、★

お出かけしようにも考えてしまいます….。

例年と違い蒸し暑さを感じないだけに

過ごしやすいような気もいたしますが、

体調を崩されていらっしゃる方もチラホラ !?

出掛ける際は冷房対策も兼ねて

脱いだり着たりの調節ができるようにしておくのは

もはや常識です…..。

せっかくのおでかけ服が雨で台無しになるコトも防ぎ

涼しい場所へのご旅行、

そして…….

着こなしでカジュアルからエレガントにも装っていただける

1枚あると便利なコート❤️

IMG_0069

*

*

*

IMG_0073

*

*

*

<襟>をはずして、

   別の雰囲気もお楽しみいただけます ♪

IMG_0071

*

*

*

雨の日さえも楽しくなってしまうグッズで、

この季節を乗り越え

楽しい<夏>を迎えましょう…..✨

☆☆☆ パンツコーディネート ☆☆☆

2015年7月3日 金曜日

素足で過ごしたいこの季節 …..

店内にこんな “パンツ” 入荷致しています ♬

IMG_0077

*

*

*

IMG_0079

*

*

*

IMG_0081

*

*

*

IMG_0101

*

*

*

IMG_0102

*

*

*

IMG_0103

*

*

*
スリムパンツから……

エレガントなパンツまで …….✨

*

*

*

是非 ★

ご試着くださいませ。

☆☆☆ キモノ作家 斉藤上太郎 ☆☆☆

2015年6月27日 土曜日

店内でご覧頂いております

キモノ作家斉藤上太郎さんは

今や着物デザイナーとしての活躍だけではありません。

毎年1月にパリで開催されます

<世界最大級のインテリア見本市>

『メゾン.ド.オブジェ』に出店されたり

国内では…..

“和を楽しむライフスタイル” を提唱し

例えば、、、

<<<ANA クラウンプラザ広島>>>

写真 2

*

*

*

<<<結婚式場 八芳園>>>写真 1

*

*

*

<<<ザ.リッツ.カールトン京都>>>

写真 3

他にも 、、、

<京都センチュリーホテル>

<ミレニアム 三井ガーデンホテル東京> などの

インテリアの制作まで多方面に才能を発揮されています。

*

*

*

現代空間にマッチするファッションとしての着物を追求し

TVや雑誌などメディアにも頻繁に紹介されていらっしゃる

上太郎氏がデザインする

     [JOTARO SAITO 浴衣] を

是非 ♪

        ご覧下さいませ ✨

☆☆☆ 浴衣 ☆☆☆

2015年6月26日 金曜日

夏の風物詩の“浴衣” …..✨

今年も華やかにショーが行われました

 <<<JOTARO SAITO浴衣>>> を

店内でご覧いただけます ♬

写真 1

*

*

*

写真 5

*

*

*

写真 3

*

*

*

写真 4

*

*

*
写真 1

*

*

*
写真 4

*

*

*

写真 4

*

*
*

メンズは 、、、

デニム浴衣の他にも

とっても着やすいTシャツ素材のキモノインナー

写真

*

*

*

リバーシブルでお使いいただける角帯など

ご覧頂けます。

写真

*

*

*

京都からのスタッフは不在ですが

お気軽にご試着できますので

是非 ♪

お試し下さいませ、、、✨

写真 2

☆☆☆ レインコート ☆☆☆

2015年6月25日 木曜日

雨の日のおでかけが、

楽しくなるような “レインコート” の入荷デス ♪

<<< RITSUKO SHIRAHAMA >>>

着丈80㎝

ポリエステル100%

ワンピースと同じ柄で

       素材違いのレインコート ♪

写真*

*

*

柄は楽しい “アシンメトリー”  ♬

この “レインコート”,,,,

雨で衣服がぬれるのを防ぐためだけではありません★

どんな気候になるのか

わからないような時の防風よけなど

旅のお供にも最適デス☆

いかにも “雨合羽” 的 !? ではないところが

オシャレ心をくすぐります❤️

*

*

*

梅雨のこの季節にうってつけ…..✨

*

*

*

明日からの<雨>が楽しくなりそう 、、、 ♬

☆☆☆ ジャケット ☆☆☆

2015年6月21日 日曜日

今朝の涼しいコトといったら、、、 !?

日中はそこそこ気温がありましたが、

夜になるとまた肌寒く感じます ★

去年の今頃ってどうだったんでしょう?

とにかく

“ ジャケット ” ……. 必需品デス✨

*

*

*

せっかくなら、、、、

いままでにはない雰囲気の物をGETしてみては ?

*

*

*

例えば

<RITSUKO SHIRAHAMA> の柄ジャケは

斬新で “粋” ♬

羽織るだけで

ステキになれる “魔法のジャケット”  ❤️

他にはない “持ち味” を

お楽しみいただけること間違いナシ ♪

IMG_8820

*

*

*

同デザインのもう1色はカラフルな色目 !?

難しそうにみえますが、

カジュアルなファッションには

コレくらいのインパクトで

“オトナ” を醸し出したいところ……。

モチロン、

夏のワンピースの上にも ♪

IMG_8818

*

*

*

もう少し軽く羽織りたい方には

<ANNARITA N> の

シャツブラウス☆

IMG_8289

*

*

*

ストレッチが効いていて

<裾>も<袖口>も広め 。

パサッ、、、 と羽織れるところがいいところ ♪

IMG_8291

*

*

*

是非 ♪

    お試しを、、、✨

☆☆☆ ワンピース ☆☆☆

2015年6月20日 土曜日

夏らしい色の

バイアスチェックのワンピースが入荷しています ♪

こちら、、、

二枚が重なっていて

ひとつのワンピースとなっております✨

写真 1

*

*

*

写真 2

*

*

*

このように他のお洋服を重ねると

まったくの “別モノ” に !?

毎日の組み合わせが楽しくなってしまう…..

便利なインナー❤️

写真 3*

*

*

裾が斜めになっているアウターは

スリムパンツと重ねて。

写真 4

*

*

*

ベルトをしてメリハリをつけたり …… ♪

写真 5

*

*

*

つけるアクセサリーで<趣>の変化を

お楽しみいただけます ♪

写真

*

*

*
シワにならないポリエステル素材は

扱いもラクチンで大人気 …… ♬

“ご旅行” に “デイリー” に大活躍 ✨

*

*

*

是非 ♪

一度、ご試着下さいませ ❤️

☆☆☆ ピクルス ☆☆☆

2015年6月17日 水曜日

湿度のある日が続いています…….。

『なんだか疲れちゃう 、、、』

そんなコトになる前に、

.:*:*:. 疲労回復 .:*:*:. に効果絶大のお酢を使った保存食

<<< ピクルス >>> を作ってみました ♬

生活習慣病予防にも効果があり

野菜に含まれるビタミン.ミネラル.食物繊維などの

栄養素を破壊せずに保存❤️

美肌、整腸作用もあるそうです。

*

*

日本の漬け物との違いは塩分が少ないにもかかわらず

ほとんど発酵しないこと。

食酢に発酵を防ぐ作用があり

ピクルスの原料に使うハーブやスパイス

にも防腐作用があるからだそうです。

酸っぱすぎない自分好みのつけ液を完成させるまでが

楽しみでもあり難しいところでも……。

先日、こんなレシピで作ってみました ♬

/

/

/

1)野菜を好みの大きさに切って塩で揉んでおく

2)鍋に付け液を入れて煮立たせる

酢150cc  /水150cc  /砂糖大3  /塩小1

ローリエ1  /胡椒15粒  /グローブ2  /鷹のつめ1

*ここで鷹のつめを一緒に煮立たせるとややピリ辛になります

4)熱湯でつけ込む野菜をすすぐ

5)すすいだ野菜の水気をよく拭いて清潔な瓶に入れる

(熱湯消毒がいいと思います)

6)付け液に野菜全体がつかるようにして蓋をする

*このタイミングで鷹のつめをいれるとマイルドな辛さに

7)自然にさました後、冷蔵庫に保存

因みに使ったお酢はこちら ,,,,,,, ♪

どんなお酢を使うかによっても

随分、味に変化があることと思いますが

普段から使い慣れているこのお酢で、、、。

写真

/

/

/

<朝>作って<夜>には食べてみたかったので

キュウリと人参をピューラーで薄切りにして、、、

写真 3

*

*

*

巻いて、、、
写真 1

*

*

*

爪楊枝でさしたものを作って漬けてみました ♪
写真 5

*

*

*

写真 2

*

*

*

いろいろな種類があると

見た目がいっそう楽しくなりそうなので

大根、キュウリ、ニンジンの他に

ミニトマト …..

そして、

黄色、オレンジのミニトマト、パプリカで

さらに彩りを〜 ♪

写真 1

*

*

*

ピクルスの付け液にはさまざまな効果があるようで

風邪予防

喉の痛みの暖和

二日酔い防止

胸のむかつき

スポーツドリンクの代わり…..など

写真 3

*

*

*

体は弱酸性の状態でいる時に自然治癒力が高まるので

健康にいいというわけだそうです ♪

*

*

*

今年は<ピクルス>で

暑い夏を乗り越えそうです ♬