TOKYO

2011年3月23日

Tokyoへの出張は、

不安を抱えつつも…..

半年先の事を考えると

(2011. 秋冬の商品の入荷)

展示会へ行かないわけにはいきません。

*

あるメーカーへ行ったら、

その1回にある

『マセラッティ』 のショールームの

ガラスにひびが入っていました……!

強化ガラスを使っているのに

<ひび> が入ってる !?

*

『品川』の駅は、節電の為…..

薄暗く

当日のお話を各メーカーの担当者に聞くと

それぞれに、大変な思いをされていました。

*

そして、今日….

この日も  <2回> ? 揺れを感じました !!!

~~~~~~~

『度々、あるんです….』

担当者の方々は

落ち着いた様子です。

それを見ていると、

こちらも慌てる気持は、沸き起らず

落ち着いていられます。。。

そして、商談再開です !

ただ。。。

*

駅の中にあるレストランなどの

営業時間は、6時となっており

『帰宅を急がなければ…..』

と、いう気持になってしまいます。

<こだま> の最終に乗る頃には

お弁当も数少なく

Touch差で……..

<*><*><*> 買えた ♪ <*><*><*>

本日の、夜ご飯は…….

&

ありがたく…

いただきました…..。

今回の海外出張

2011年3月20日

海外出張で、

欠かせないのが……

*?*?*?*?* お部屋の お花 *?*?*?*?*

真っ暗なお部屋に帰った時…..

電気をつけたら、

< ホッ….. >

と、します ♪ ♪ ♪

毎回、ベッドメイキングも綺麗にされていて、

これといったトラブルもなく

過ごす事の出来るこの Hotel

もう、すっかり

常宿 となっています ♪

展示会巡りの他、

*

今回も Shop で人気のある

sharon Wauchobのファッションショーを見たり…


リボリ通りに、こぉ?んなに大勢の

バイクの集団に出逢ったり….

( ?Pariの暴走族 ??! )

(旗を振りながら走っていましたよ…..

そして、後ろからパトカーが。。。)

*

*

*

毎回、何か変わった事も起こり

訪れる度に、楽しい思い出ができます ♪

*

*

*

写真を撮る事にも

快く応えていただき ……

おかげで ……

こんな写真や。。。

(ちょっと、きどったギャルソン ?! )

こんなだったり…. ♪

(スタイル抜群なおネーサン ?)

< ほぼ、アイコンタクトで ….?!>

『 お楽しみ 』 増量中 ♪

料理の写真を撮っていたら….

こんなヒトも !?

お隣の席は3人で話しているはずなのに、

こんなコトをしながら

写真に参加です !!!

どうやら、靴のメーカーの様子。

日本に行った事があって、

『日本人はとてもいいお客だ ♪ 』

ですって ?

カメラを向けると、

こんな笑顔で …..

さりげないポーズがサマになってる !?

絵になるなぁ….

どうしてでしょう….?

( 外人だから? )

*

このレストランで気がついた事があるんです…..

わかってはいましたが、

改めて…..

私って…..

もしかして ??

『 肉食系 !!! 』

ここのレストランでも前菜、メイン、デザート

を平らげた私 。。。

隣のテーブルの男性達、

誰もそんなに食べていないぃ? !

<前菜>

< メイン >

< デザート >

このデザートには、

目が 『 点 ! 』 に、なりましたが。。。

胃もたれする事なく

いただく事ができました ?♪ ♪ ♪

ごちそうさまでした ?

Lun ♪ Lun ♪

気にかけていただいて…..

2011年3月18日

何故か…..

住むなら『 安城 』

『 安城 』 が,大好き ?

昔から、そう思っていました…..。


大好きなこの地域は

おかげさまでこの大変な状況の中

直接的な被害があったというわけではなく……

本当に…..

ありがたいことだと思います。。。

*

*

*


パリから帰った次の日の

この壊滅的な出来事に、

海外からも心配をしていただいたり、、、

東京へ転勤されたお客様が気にかかり

連絡をとっても、、、

逆に、勇気づけられたりと

本当に….

『 心あたたまる方々』と出逢えた事を

嬉しく思います。

*

*

*


そんな中、

パリに住む 『Peter 』さんから

『大丈夫なの?』という

心あたたまるお言葉を

お電話でいただき….. !?

☆☆☆ 大パニック !!!!! ☆☆☆

この投稿の続きを読む »

春の足音。。。

2011年3月17日

海外出張から帰ってきた時の

ひとつの楽しみは。。。

Shopの外に咲く……

>>>>> 植物の成長!  <<<<<


芽吹いていた蕾がもしかして…..

そろそろ、咲き出しているかも。。。?

* waku! waku! * しながらの出勤 デス ….. ? ♪


?  ?ン~~~  !!!  ??

2月末の頃より、一段と咲き出して

思っていた以上に

今年もいい具合になりそう….. ?

出張に出掛ける前に、手入れをしておいた

クリスマスローズも……

株が大きくなって、

かなり主張をする咲きっぷり

手を掛けたらかけただけ、

必ず応えてくれる。。。

太陽に向かって、

『 グッ! 』と

横向きに伸びている新芽 に ….♪

たくましさを感じた…..!

<*><*><*> * 春 *  って、いい ? ♪ <*><*><*>

東北地方太平洋沖地震について

2011年3月16日

日一日、刻一刻と東日本巨大地震の被害状況が

深刻さを増しています。。。

まずもって、今回の地震で被害を受けてしまった方々に

お見舞い申し上げます。

こんな事が起きてしまうなんて…..

『 これから、どうなるの? 』

誰もが不安を感じてしまう状況の中、

:

『 無事、生まれたの! 』

こんな報告を聞く事が出来て

どんなに救われた事か。。。

新しい命の為にも、

復興に力を注ぐしかありません。。。

*********** 明るい未来がくる事を、

思い描きながら。。。 ***********

海外出張。。。

2011年2月26日

*********** ★ ***********

2月28日 ? 3月10日 まで….

海外出張へ、行ってまいります。。。

Hiroko.H


3月は、すぐ。。。

2011年2月25日

今日のような日が続くとしたら

こんな提案はいかがでしょう…..。

お袖に特徴のある、レースのジャケット

肩章がついているせいか

総レースで白なのに

着てみると、大人っぽいんです……

テロテロタッチの肌触りが

気持いい…….

左袖は、肩まで

右袖は…….

七分袖

今、この季節なら

中に長袖を着て、重ね着で !

カジュアルにも

ドレッシーにもお役立ち ?

おもいっきり、cotton !!!

こんなにインパクトが強いブラウスには

ネックレスもこれぐらい遊んで……。

***** ? こちらも、今なら重ね着を !!! ? ****

春らしく ….   ひらひら ♪


ピカピカ ♪

ツルツル ♪

サラサラ……. ?

>>>>> ?素材のオンパレード !!! ……. ?<<<<<

異素材同士の組み合わせで

それぞれの個性が光る春のコーディネート…..

カラーも豊富で

すでに、夏まで着ていただけます

お洋服をこよなく愛する皆様へ 。。。

*~*~* 今! *~*~*

*~*~*~*~* 必見です !!! *~*~*~*~*

*~*~*~*~*~*~*~*



GOLF ウェアー

2011年2月24日

爽やかな GOLF場を

イメージして ……..

こんな感じにしてみました

店内に

>>>>> ?芝生 ?<<<<<  登場です !!!

GOLFウエアーだけでなく、

キャディbag. ボストンbag. カートポーチ.

ボール入れまでお揃いになる

小物も充実しています!

その他、帽子まで….

紫外線から身を守る為には、帽子は必須アイテムですよね ?

楽しいGOLFが出来そう!

☆☆☆ な、予感 ….. ♪  ☆☆☆

春の和菓子

2011年2月21日

昭和後期に、開発された和菓子

いちご大福 ?

甘い餡と甘酢っぱい苺の絶妙な取り合わせ…..

この季節、あちらこちらの和菓子屋さんで

お見かけします ♪

中でも、RACONTER社長の悪友 ?

<朝ちゃん> 調達の苺大福は、サイコー !!!

ヤワヤワ ……. ♪

トロトロ …… ♪

その上、

苺が…….

???? なんで、こんなに美味しいの ??? ?????

って、ゆ?くらい ? *** 美味しいぃ?! ***

次の日に食べると味が変わってしまう

デリケートな Sweet ?

お一人様、2個なんて軽うぅ?く食べれちゃう !

********************************************

***** 朝ちゃんへ …..? *****

アタシ、3個くらい平気です ♪

調達 ….

また , お願いします…. ?

***********************************************

*************************************************************

2011年2月20日

>>> 2月14日 <<< 生まれの,  *** RODY ***

イタリアのレードラプラスティック社で

生まれた馬をモチーフにした乗用玩具です ♪

遊びながら、運動神経やバランス感覚を養います ?

子供達だけではなく、今は大人達を虜にしている ……..

市場に紹介された当時は、赤のみ ……

今は、いろいろな色が楽しめるようですが。。。

RACONTER> では,

限定色 Blackのうえ、更に ……..

全身、<総レース> を纏っています ☆

プラス

★ サングラス ★    &  ★ ネックレス ★ で…..

ちょ?っっと、生意気 ?!

ちっちゃい RODYも、革の鞍付き ?

*****   ? ?希少価値、あり! ? ?  *****